スカイ予備校の五十嵐です。今回は宮城教育大学教育部初等教育教員養成課程の推薦入試について解説をしていきます。(推薦AO入試小論文対策002)
資料が2つ与えられた資料問題です。時間は90分。テーマは、ESDについて。
ESDについて知らなくても、資料中つESDの定義や考え方などの説明が書いてあるので、心配はいりません。
問1 「地球規模の課題」を身近なところから考える場合、あなたの周りにはどのような課題があり、それおを解決するためにはどのような取り組みが必要だと思います?具体的に述べなさい。
問2あなたが小学校の教員として小学生に向けて「EDS」を実践するとしたら、どのような学習や活動を行いたいと思いますか。その理由にもふれながら、具体的に述べなさい。なお、対象学年は自由に設定して構いません。
資料には「ESDとは」「ESDの考え方」「ESDで育みたい力」「ESDの歩み」「ESD推進に関する新聞記事」などが書いてあります。
====================
さらなる対策については、以下の動画をご覧ください。スカイ予備校の小論文添削についてのお申し込みなどはこちらから