推薦入試の小論文・面接対策に「スカイ予備校」
2018.10.26
スカイ予備校におまかせください
志望校に合格できる!
オリジナルメソッド×学習戦略コーチ×神サポート
完全個別の「志望理由書・面接・小論文」対策
スカイ予備校では、推薦入試に必要な志望理由書・面接・小論文の指導を完全個別で実施。生徒一人ひとりの目標や背景に合わせたオーダーメイド指導により、「自分らしい言葉」で合格に近づく内容を引き出します。28年の指導実績を持つ校長のノウハウをプロ講師が直接添削・指導することで、どんな生徒でも自信を持って受験に臨めます。小論文で8割取れるスカイメソッドで誰でも簡単に小論文が書けるようになります。
一般入試でも通用する「学習戦略コーチGSC」で無駄な勉強を排除
合格から逆算した「合格マップ」に基づいて、月間・週間の学習計画をプロが一緒に作成・管理します。オンラインでも常に進捗をチェックでき、サボれない仕組みがあるため、やる気の波に左右されにくい学習環境が整っています。苦手科目もコーチがサポートし、共通テスト・2次試験対策まで一貫サポートします。
保護者も安心の「学習進捗レポートと面談制度」
スカイ予備校では、受験生本人だけでなく保護者との連携も重視しています。毎週の学習状況をもとにした個別の進捗レポートを作成し、必要に応じてオンライン面談を実施。お子様の状況をリアルタイムで把握できるため、「今、何をどのくらい頑張っているのか」が明確にわかります。三者一体で受験に向かう安心感が、継続力と結果につながります。
スカイ予備校で夢と合格を掴んだ!
合格者の声
合格体験談スライダー
東京都立大学 健康福祉学部看護 のあさん
岐阜大学 看護学部 ゆいさん(2浪)
福井県立大学 小松公立大学 看護学部 なみさん
東京学芸大 体育 石川くん
東京学芸大 E類 さやかさん
神戸市看護大 看護学 あおいさん
東京学芸大 D類擁護 ゆめさん
熊本大 文学部 すずさん
都留文科大 教養学部 あかりさん
北九州市立大 すずねさん
高崎経済大学 りんごさん
高崎経済大学 まきさん
神戸市外大 ゆなさん
新潟大学 あいさん
埼玉県立大学 りささん
スカイ予備校が選ばれる理由
02|
誰でも簡単に小論文が書ける
「スカイメソッド」と「24の論点」
03|
推薦・小論文・面接対策まで
トータルサポートを実現
あなたの合格と夢をサポートする
スカイ予備校のメンター
代表の声
はじめまして。スカイ予備校代表の五十嵐弓益と申します。
この度は、数ある学習機関の中からスカイ予備校にご関心をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
私たちスカイ予備校は、「すべての生徒に最適な学びを届ける」ことを理念に、オンラインを活用した大学受験指導を行っています。
今の時代、学びの形は大きく変わりました。どこに住んでいても、どんな状況でも、高品質な教育にアクセスできる時代です。しかし、同時に「一人で学ぶ孤独」や「どう進めていいかわからない不安」もまた、生徒たちを悩ませています。
私たちが目指しているのは、ただのオンライン予備校ではありません。生徒一人ひとりの個性・目標・学力に応じて、最適な学習戦略を設計し、それを実行・修正しながら共に進んでいく「伴走型の学習支援」です。
受験という大きな挑戦に立ち向かうために、誰かがそばにいてくれること、いつでも相談できる環境があること、それがどれほど安心感を与えるか、私たちは現場で数え切れないほど見てきました。
スカイ予備校では、戦略的な学習設計はもちろんのこと、24時間対応の質問サポート、オンライン自習室、推薦入試・小論文・面接に至るまで、受験に関わるすべての要素をカバーしています。ただ勉強を教えるのではなく、「なぜその大学を目指すのか」「将来どんな自分になりたいのか」という根本的な問いにも寄り添い、生徒自身が納得して進める受験を実現します。
また、保護者の皆様にも、受験という長い旅路を共に歩んでいただきたいと考えています。月に一度の三者面談(希望制)や、日々の学習報告などを通じて、ご家庭と予備校が一体となり、生徒を全方位からサポートする体制を整えています。
私自身、これまで多くの受験生と向き合い、偏差値や成績だけでは測れない「努力の価値」「継続の力」「自信を持つことの大切さ」を数えきれないほど実感してきました。合格はもちろん大切なゴールですが、それ以上に、「受験を通して得た学びや自信がその後の人生を豊かにすること」こそ、私たちの願いです。
志望校合格は「夢」ではなく「目標」であり、それは正しい戦略と努力、そして適切なサポートがあれば必ず現実になります。
スカイ予備校は、あなたが自分自身の可能性を信じて、一歩ずつ前に進める場所でありたい。
学ぶことに前向きになれる環境、共に励まし合える仲間、どんなときも味方でいてくれる指導者——それらすべてを、私たちは用意しています。
誰でも簡単に小論文が書けるスカイメソッドとは?
スカイメソッドは、校長の五十嵐が小論文指導歴約27年の指導から編み出した「誰でも簡単に小論文が書ける独自カリキュラムです。」これまでスカイメソッドで本番の入試で小論文が8割以上とった生徒が続出しています。
小論文が苦手な受験生でも、体系化されたカリキュラムを通じて無理なく書けるように設計された学習法です。書き方が分からない、時間がかかるといった悩みを解消し、短期間でライバルと差をつけることを目指します。最低10回以上の豊富な演習と、LINEで回数無制限の質問対応など手厚いフィードバックが特徴です。これにより、自分だけの論点を見つけ、多角的な視点で説得力のある小論文を完成させることができます。
最後に。
もし今、少しでも「変わりたい」「合格したい」「本気で受験に挑みたい」と思っているなら、ぜひスカイ予備校の扉を叩いてみてください。
私たちはあなたの本気に、本気で応えます。
一緒に、自分の限界を超えて、新しい未来を切り拓きましょう。
スカイ予備校代表 五十嵐弓益
合格実績
国公立大学看護系大学 合格実績(124名)
青森県立保健大学、秋田大学、新潟県立看護大学、群馬大学、宮城大学、茨城県立医療大学、東京都立大学、国立看護大学校、埼玉県立大学、神奈川県立保健福祉大学、福井県立大学、公立小松大学、敦賀市立看護大学、静岡県立大学、岐阜大学、三重大学、京都府立医科大学、兵庫県立大学、奈良県立医科大学、和歌山県立医科大学、新見公立大学、愛媛県立医療技術大学、香川大学、徳島大学、島根大学、福岡県立大学、大分大学、佐賀大学、長崎県立大学シーボルト校、名桜大学 など
その他の国公立大学 合格実績
東京学芸大学(72名)、北九州市立大学(58名)、高崎経済大学(75名)、都留文科大学(36名)、愛知教育大学(17名) など
私立大学 合格実績
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、立教大学、明治大学、法政大学、学習院大学、東京理科大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、日東駒専、産近甲龍 など多数合格!
スカイ予備校 よくあるご質問(Q&A)
Q1. オンライン指導でも成績は本当に上がりますか? |
A. はい。スカイメソッドによる逆算型の学習計画と、個別サポートにより、多くの生徒が成績を大きく伸ばしています。 |
Q2.スカイ予備校の合格率が高い学部はどこですか? |
A. 私たちスカイ予備校が開校以来合格率の高い学部は、 看護医療系、教育学部(教員養成)、公務員系(地方創生、経済学、法学部など)になります。 具体的には国公立大学教育学部623名(東京学芸大学65名など、) 北九州市立大学55名、高崎経済大学72名、都留文科大学33名、愛知教育大学17名 など 私立大学も早稲田・慶應・立教・上智・日東駒専、関関同立も含め多数合格しています。 |
Q3.質問対応は本当に24時間可能ですか? |
A. はい。LINEや専用フォームを使って、24時間いつでも質問を受け付けており、原則24時間以内に解答しています。 |
Q4. 推薦入試や小論文にも対応していますか? |
A.対応しています。小論文添削・面接指導・志望理由書の作成まで、推薦入試に必要な全ての対策を行っています。 |
Q5. 通信制高校の生徒でも利用できますか? |
A. もちろん可能です。通信制高校や不登校経験のある生徒にも対応した柔軟な学習プランをご提案します。 |
Q6. どのような講師が教えているのですか? |
A. 難関大学出身の専門講師や、指導経験豊富なスタッフが在籍し、生徒一人ひとりに最適なサポートを提供しています。 |
Q7. 勉強のモチベーションが続かない子でも大丈夫? |
A. 担任制度・定期面談・学習記録管理により、生徒のやる気を引き出し、伴走しながら継続力を育てます。 |
Q8. 体験授業や説明会はありますか? |
A. はい。無料の体験授業や個別相談会をオンラインで随時開催しています。お気軽にお申し込みください |
Q9. 料金体系について教えてください。 |
A. コースやサポート内容により異なります。詳しくは「料金案内」ページをご覧いただくか、お問い合わせください。 |
Q10. 保護者との連携はありますか? |
A. 月に1回の三者面談(希望制)や学習報告を通じて、保護者と連携しながらお子様の学習状況を共有・改善しています。 |
【スカイメソッド】で
推薦入試で偏差値10上の大学に大逆転合格
スカイ予備校は、「ライバルと差がつく勝てる小論文と面接」で、
絶対に合格できないと言われた生徒の大学合格を勝ち取ってきました。
推薦入試で、志望大学に合格する方法は、戦略につきます。
大学入試は非常に複雑化しているので、受験する大学ごとに戦略が変わります。
残された時間で小論文で合格するための戦略はズバリ
スカイメソッドがおすすめです。
スカイメソッドとは、小論文指導歴25年の五十嵐校長が作った
「誰でも簡単に小論文が書けるように答案作成カリキュラム」です。
「24の論点」を習得することで、高校生では気がつない論点を答案で書き
ライバルと差別化できます。
▼スカイメソッドの概略がわかる動画(前半と後半)です。
スカイメソッドとは、24の論点を覚えるだけで、
ライバルと差をつける答案が書けるスカイ予備校のオリジナルの小論文指導方法です。
スカイメソッドに関する動画を無料公開中!
事務所アクセス
(スカイ予備校は全国対応のオンライン予備校です)
〒371-0847 群馬県前橋市大友町3丁目24−1
ホテル1-2-3前橋マーキュリ EAST 7階(こちらは教室ではなく、事務所になります。)
お問合せはメールでお願いします。info(アットマーク)sky-yobiko.com