進学校ではない高校から(国立)東京学芸大に合格したみゆさんの合格インタビュー((2021年11月実施推薦入試合格)
推薦入試の面接で8割とった戦略
知っているだけでライバルと差をつける「勝てる小論文講座(無料)」配信中。
以下からご登録ください。↓↓↓↓↓↓↓
推薦入試1ヶ月前(10月末)の指導で、高崎経済大学経済学部(全国枠)で合格した生徒さんの合格者インタビュー(2020年合格)
11月の学校推薦型入試に出願したことが決まったが、小論文と面接をどうしたらいいのか?
最後の追い込み(ラスト1ヶ月)で、スカイメソッドで小論文を合格レベルに上げました。
高校の小論文模試で学年で半分以下から【大学逆転合格】あやかさん(埼玉県) 2021年10月撮影
知っているだけでライバルと差をつける「勝てる小論文講座(無料)」配信中。
以下からご登録ください。↓↓↓↓↓↓↓
【スカイメソッド】で推薦入試で偏差値10上の大学に大逆転合格
スカイ予備校は、「ライバルと差がつく勝てる小論文と面接」で、絶対に合格できないと言われた生徒の大学合格を勝ち取ってきました。
推薦入試で、志望大学に合格する方法は、戦略につきます。
大学入試は非常に複雑化しているので、受験する大学ごとに戦略が変わります。
残された時間で小論文で合格するための戦略はズバリ スカイメソッドがおすすめです。
スカイメソッドとは、小論文指導歴25年の五十嵐校長が作った「誰でも簡単に小論文が書けるように答案作成カリキュラム」です。24の論点を習得することで、高校生では気がつない論点を答案で書き、ライバルと差別化できます。
スカイメソッドの概略がわかる動画(前半と後半)です。
スカイメソッドとは、24の論点を覚えるだけで、ライバルと差をつける答案が書けるスカイ予備校のオリジナルの小論文指導方法です。
スカイメソッドに関する動画を無料公開中!こちらからLINE登録ください
一般入試は無理!推薦オンリーの崖っぷち生徒の大逆転合格戦略!
偏差値40台から、スカイメソッドで 学校推薦型入試で国公立大学が合格した4人の生徒のお話をします。
小論文を短期間で合格に導くスカイメソッドとは

スカイメソッドとは、24の論点を覚えるだけで、ライバルと差をつける答案が書けるスカイ予備校のオリジナルの小論文指導方法です。スカイメソッドに関する動画を無料公開中! こちら
完全オンライン1年目にて、国公立大学に27名 合格
推薦入試11名:
東京学芸大3名(A類国語、C類特別支援、体育)、高崎経済大学4名(経済学部2名、地域政策2名)、新潟大学(法学部)、北九州市立大学(経済)、敦賀市立看護大学(看護)、都留文科大学(教育学部)
一般入試(前期・後期)16名:
東京学芸大4名(D類養護、B類家庭科、E類多文化2名)、筑波大学(書道)、都立大学(看護)、 岐阜大学(地域科学)、大阪教育大(社会)、高崎経済大(地域政策2名)、愛媛県立医技大学(検査)、福井県立大学(看護)、九州歯科大学(口腔衛生)、北九州市立大学(法学部)、長崎大学(環境科学部)愛知教育大学(養護)、芸術文化観光専門職大学
2020-2021の大学入試 合格実績


アクセス 教室ではなく事務所となります。
〒371-0847 群馬県前橋市大友町3丁目24−1
ホテル1-2-3前橋マーキュリ EAST 7階
お問合せはメールでお願いします。info(アットマーク)sky-yobiko.com