【推薦入試】神戸市看護大学 看護学部 看護学科(小論文過去問題解説)

推薦入試

記事の監修者:五十嵐弓益(いがらし ゆみます)

【全国通信教育】最短合格オンラインのスカイ予備校 校長
■小論文指導歴25年
これまでに指導した生徒は4000人以上、独自のSKYメソッドを考案で8割取る答案の作り方を指導。
スカイ予備校を高崎市内に開校し、2021年4月から、完全オンラインの大学受験予備校となり1年目から、国公立大学に27名の合格者を輩出。スカイ予備校の指導方針は、「大人になっても役に立つ勉強法の習得」です。「自分の人生は自分で切り拓く」教育をします
☆知らないと損する「小論文やっていはいけないNG動画」を無料プレゼント中!

神戸市看護大学 看護学部 看護学科の小論文対策

【令和5年度 学校推薦型選抜 90分】

以下の英文資料を読んで、設問1~5に答えなさい。

英文の課題を和訳した要約です。

両親が新生児を失った瞬間の感情的な複雑さを描写しています。父親は妻と新生児に対する心配事を抱え、母親は亡くなることが分かっているにもかかわらず、過酷な分娩を経て疲れ果てています。看護師は、言葉で表現することの難しさを感じながらも、悲嘆に沈む両親に対して適切な言葉を見つけようとします。両親が赤ちゃんとの別れに備える中で、写真を撮るアイディアが生まれます。看護師は、両親が思い出に残りたい短い時間をどのように共有するかを提案し、写真を通じてその瞬間を切り取ります。看護師が両親にとって思い出の写真を作る過程は、物語の中で重要な要素となっています。写真を通じて短い共有の瞬間を記念する力を強調し、言葉が及ばないほど深い悲しみに直面している家族にとって、写真が特別な意味を持つことを示しています。看護師は、両親に寄り添いながらも、言葉ではなく写真を通じて支えを提供することで、家族が別れの瞬間を乗り越える手助けをしています。

設問1.下線部 (A)~(F) の英語の意味を下から一つ選び、記号で答えなさい。(B)の二つの英単語 (trite と clichéd) は同じ意味を持ちます。

(A) grueling labor process
a)the process of desiring hard physical work that leads up to childbirth
b)the process of having sense of security that leads up to childbirth
c)the process of having exhausting physical pain that leads up to childbirth
d)the process of removing disagreeable physical sensation that leads up to childbirth

(B) trite / clichéd
a)caring
b)joyful or happy
c)serious
d)unoriginal or commonplace

(C) fumbling with
a)awkwardly reaching for
b)deliberately dropping
c)having trouble speaking on
d)turning off an electronic device with

(D) full-term baby
a)a baby that has been carried for the full pregnancy period
b)a baby that has been fully dressed
c)a baby that is bigger and heavier than average
d)a baby that is born before the expected delivery date

(E) chubby
a)comfortable
b)fat in a pleasant way
c)hard
d)small in a positive sense

(F) palpable
a)able to be felt
b)exaggerating
c)impossible to notice
d)mild

設問2.下線部(ア) の “the option” として医療チームは2通りを提示します。両方の内容を日本語で具体的に説明しなさい。解答の順番は問いません。

設問3.下線部 (イ) “the look of longing that crossed her face” の “longing”は具体的にどのような感情を指しますか。文中の情報に基づいて日本語で詳しく書きなさい。

設問4.本文では、看護師が計4枚の写真を撮る様子が描写されています。看護師が撮った4枚の写真は、 それぞれどのようなものでしたか。4枚の写真の違いが分かるよう日本語で説明しなさい。解答の順番は問いません。

設問5.下線部 (ウ) と同様のエピソードを、テレビや新聞で知ったことや、あなたの実際の体験などから1つ取り上げ、その例を簡潔に説明し、なぜ下線部(ウ)と同じだと考えたのかを説明して下さい (日本語で600字以内)。

小論文過去問題解説

設問1:各下線部に対する選択肢を見て、文脈や周囲の情報から正しい意味を導き出すことが求められます。例えば、(A)の”grueling labor process”は、「過酷な出産プロセス」を指すものであることが文脈から理解できます。それぞれの単語の意味や、文章全体の流れを考慮しながら選択していくことがポイントです。

設問2: 医療チームが提示した2つの選択肢を理解するためには、文中の医療チームの提案に注意深く目を通し、それぞれの選択がどのような選択肢なのかを把握することが必要です。文章の流れや背景情報を踏まえつつ、日本語で具体的に説明することが求められます。

設問3: “longing”の意味を理解するために、文中に登場する「the look of longing」がどのような状況や表情を指しているかを考察します。文章の文脈や、登場人物の感情や状況に注目して、「切望」や「憧れ」などの感情を具体的に説明します。

設問4:各写真の描写を把握するために、それぞれの写真がどの瞬間や構図を捉えているかを考察します。文章の中で写真に関する描写がされている部分を見つけ、その情報をもとにして各写真の特徴を具体的に説明します。

設問5: あなた自身の経験や知識から1つのエピソードを選び、それが本文の下線部(ウ)と共通する点や感情について考察します。具体的な例を挙げつつ、なぜそれが同様の状況と見なせるのかを理解し、説明することが求められます。

神戸市看護大学の所在地・アクセス

所在地アクセス
兵庫県神戸市西区学園西町3-4 市営地下鉄「学園都市」駅下車、徒歩約10分

神戸市看護大学】のHPはこちら

神戸市看護大学の入試傾向

神戸市看護大学の入試傾向は、以下のような特徴があります。

神戸市看護大学の入試は、主に共通テストと個別試験に焦点が当てられています。共通テストは大学入学共通テストの5教科5科目が採用され、その配点が非常に高いため、合否に大きな影響を与えます。したがって、共通テストの対策が非常に重要です。各科目の基礎的な知識を確実に身につけ、過去の共通テストの問題を解くことで出題傾向を把握し、効率的な解答スキルを養うことが求められます。時間配分も重要であり、模擬試験を通して実際の試験と同じ状況で対策を行うことが望ましいです。

また、個別試験では小論文と個別面接が実施されます。小論文においては、過去の問題演習が重要です。スタイルや質問傾向を理解し、文章構造や表現力を高めるために、定期的なライティング練習を行うことが必要です。個別面接では、自己紹介や志望動機、将来の展望についての準備が欠かせません。看護に対する理解や情熱、人間性をアピールできるように心構えを整え、模擬面接を通して自分の強みや弱みを確認し、改善点を見つけることが肝要です。

総じて、神戸市看護大学の入試には学科ごとに異なる傾向があるものの、共通テストでの科目別対策と小論文・面接のスキル向上が重要です。

神戸市看護大学の募集コース

募集要項はこちら

入試情報はこちら

看護学部 看護学科 (定員数:100人)

地域社会の保健・医療・福祉に貢献できる看護専門職の育成を目指す。カリキュラムは、人間関係を築くことのできる能力を養う「看護学の基盤となる科目I」、生体の基礎知識を基盤に人間の健康を広くとらえていく「看護学の基盤となる科目II」、在宅看護の状況を学校にいながら体験できる「総合科目」、基礎看護技術演習I、小児健康生活支援論などを学ぶ「看護学専門科目」の4つで編成され、専門職の知識を修得し、技術を身につける。
 また、流通科学大学、神戸市外国語大学、神戸芸術工科大学、兵庫県立大学、神戸市立工業高等専門学校の5大学1高専と学園都市単位互換制度を共同で設けることで、他大学、高専の単位互換を認められた科目の授業を受け、その単位を取得することができる。

スカイメソッド小論文対策の動画プレゼント!
無料LINE登録で動画を受け取る
タイトルとURLをコピーしました