国立大学に小論文・面接で最短合格!

小論文過去問題

【一般選抜(前期・中期)入試】長野県立大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 グローバルマネジメント学部 グローバルマネジメント学科 一般選抜(前期) 【問題】 国内外において、社会経済的要因が「健康格差」を生み出すことが明らかになっている。以下のA群・B群・c群の資料は、国内における「健康...
小論文過去問題

【一般選抜(前期・後期)入試】香川県立保健医療大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 保健医療学部 看護学科 一般選抜(前期) 問題1 次の文章を読んで以下の問いに答えなさい。 進行性の難病で歩行困難になり、車椅子を使用して生活をしているAさんがいます。病状が悪化し、Aさんに残された時間はあと半年く...
小論文過去問題

【学校推薦型選抜入試】奈良県立大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 地域創造学部 学校推薦型選抜 第1問 次の英文を読み、以下の問1と問2に答えなさい。 ※本文省略 問1 筆者はなぜ下線部のように述べているのか説明しなさい。 問2 下線部に当てはまらないケースはどのような場合か、本...
小論文過去問題

【一般選抜(前期日程)入試】岡山大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 教育学部 養護教諭養成課程 一般選抜(前期) 問題1 次の資料I, IIを読み、設問1、2、3に答えてください。 ※それぞれ本文省略 資料Ⅰ 出典:梶谷真司著 考えるとはどういうことか 0歳から100歳までの哲学入...
小論文過去問題

【一般選抜(前期日程)入試】山形県立米沢栄養大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 健康栄養学部 健康栄養学科 一般選抜(前期) 【問題1】 次の文章を読み、以下の問い(問1~2)に答えなさい。下記は、日本人の健康状態や生活習慣、栄養素摂取量を把握するために厚生労働省が実施する全国調査「国民健康・...
小論文過去問題

【一般選抜(前期)入試】公立小松大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 保健医療学部 臨床工学科 一般選抜(前期) 様々な医療機器や医療技術の開発とその社会実装は、それまで救うことができなかった生命が救命可能になるなど、人類に多大なる恩恵をもたらしました。同時にそれまでほとんど想定され...
小論文過去問題

【一般選抜(前期・後期)入試】山口県立大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 国際文化学部 国際文化学科 一般選抜(前期) 以下の文章を読み、問1、問2に答えなさい。 ※本文省略 出典:和泉悠『悪口ってなんだろう』株式会社筑摩書房、2023年、82-85頁。出題のため一部省略 問1 下線が引...
小論文過去問題

【一般選抜(前期日程)入試】 愛媛県立医療技術大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 保健科学部 看護学科、臨床検査学科 一般選抜(後期日程)英文 【Ⅰ】 次の英文を読み,問1および問2に日本語で答えなさい。 ※本文省略 出典:Nozaki, Y., et al. 2015 SCIENCE.MATT...
小論文過去問題

【一般選抜(後期)入試】香川大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 法学部 法学科 一般選抜(後期) 問題1 以下の文章を読んで、後の設問に解答しなさい。 ※本文省略 問題2 以下の文章を読んで、後の設問に解答しなさい。 出典: 今井むつみ『学びとは何か〈探究人〉になるために』 (...
小論文過去問題

【学校推薦型選抜Ⅰ入試】山梨大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 医学部 看護学科 学校推薦型選抜Ⅰ 小論文I 問 次の文章を読み、箪者の主張に対するあなたの考えを、自身の経験を踏まえて600字以内で述べなさい。 ※本文省略 出典:アンデシュ・ハンセン著・久山莱子訳.スマホ脳.新...
スカイメソッド小論文対策の動画プレゼント!
無料LINE登録で動画を受け取る