公立大学に小論文・面接で最短合格

小論文過去問題

【一般選抜(前期・後期)入試】香川県立保健医療大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 保健医療学部 看護学科 一般選抜(前期) 問題1 次の文章を読んで以下の問いに答えなさい。 進行性の難病で歩行困難になり、車椅子を使用して生活をしているAさんがいます。病状が悪化し、Aさんに残された時間はあと半年く...
小論文過去問題

【学校推薦型選抜入試】香川県立保健医療大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 保健医療学部 看護学科 学校推薦型選抜 問題1 次の図は香川県の年齢(5歳階級)別人口構成です。以下の問いに答えなさい。 【香川県年齢(5歳階級)別人口構成】 出典:グラフでみるかがわ  問1 図から読み取れたこと...
小論文過去問題

【学校推薦型選抜Ⅰ・学校推薦型選抜Ⅱ入試】香川大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 法学部 法学科 学校推薦型選抜Ⅰ 問題 次の文章を読んで、各問に答えなさい。 ※本文省略 出典:林陽子「世界の女性の憲法女性差別撤廃条約がめざすもの」『世界』2023年4月号、92-99頁より一部抜粋、一部改変 問...
小論文過去問題

【一般選抜(後期)入試】香川大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 法学部 法学科 一般選抜(後期) 問題1 以下の文章を読んで、後の設問に解答しなさい。 ※本文省略 問題2 以下の文章を読んで、後の設問に解答しなさい。 出典: 今井むつみ『学びとは何か〈探究人〉になるために』 (...
小論文過去問題

【一般選抜(前期日程)入試】山形県立米沢栄養大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 健康栄養学部 健康栄養学科 一般選抜(前期) 【問題1】 次の文章を読み、以下の問い(問1~2)に答えなさい。下記は、日本人の健康状態や生活習慣、栄養素摂取量を把握するために厚生労働省が実施する全国調査「国民健康・...
小論文過去問題

【一般選抜(前期日程)入試】山梨大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 生命環境学部 生命工学科、地域食物科学科、環境科学科 一般選抜(前期) 問題1 以下の文章を読み、問(1)~(4)に答えなさい。 ※本文、図、表省略 【図】DNA塩基配列の個体変異に見られる多様性 【表】人類と大型...
小論文過去問題

【学校推薦型選抜Ⅰ入試】山梨大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 医学部 看護学科 学校推薦型選抜Ⅰ 小論文I 問 次の文章を読み、箪者の主張に対するあなたの考えを、自身の経験を踏まえて600字以内で述べなさい。 ※本文省略 出典:アンデシュ・ハンセン著・久山莱子訳.スマホ脳.新...
小論文過去問題

【学校推薦型選抜入試】下関市立大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 経済学部 学校推薦型選抜 問題1 次の文章を読んで、設問に答えなさい。 ※本文省略 引用:『応援消費一社会を動かす力』水越康介著(岩波書店、2022年、pp.102~108) 設問1 「バイコット」とはどのような行...
小論文過去問題

【学校推薦型選抜Ⅱ入試】岡山大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 歯学部 歯学科 学校推薦型選抜Ⅱ ※本文省略 出典:欄島次郎『先端医療と向き合う 生老病死をめぐる問いかけ』(平凡社新書)より抜粋 問1筆者が述べる「人工知能の医療への応用において、考えなければならない問題」につい...
小論文過去問題

【学校推薦型選抜Ⅰ入試】岡山大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 農学部 総合農業科学科 学校推薦型選抜Ⅰ 第1問次の文章を読み、下の問1~3に答えなさい。 ※本文省略 出典:矢部大介ら著 「食後血糖と栄養素摂取の順番」 糖尿病、 59巻1号、2016年より引用・改変 問1 下線...
スカイメソッド小論文対策の動画プレゼント!
無料LINE登録で動画を受け取る