大学受験

小論文過去問題

【学校推薦型選抜入試】旭川市立大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 経済学部 学校推薦型選抜 問題 次の文章を読み、問に答えよ。 鉄道の赤字線区の廃止や路線バスの減便など、ここ数年来、地方都市の公共交通は苦境に立たされている。交通事業者の利益が落ち込む中で、鉄道や路線バスといった公...
推薦入試

【学校推薦選抜入試】沖縄県立芸術大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 美術工芸学部 美術学科 絵画専攻(油画) 学校推薦選抜(遠隔入試/提出型) あなたの好きな絵画作品を2点取り上げて論じなさい。400字詰め原稿用紙(B4版 縦書)に手書きで1200字以内。 R6年度 美術工芸学部 ...
小論文過去問題

【一般選抜(前期)入試】兵庫教育大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 学校教育学部 学校教育教員養成 一般選抜(前期)小論文A 問題 次の文章を読んで、後の問い (問1~問3)に答えよ。 ※本文省略 出典:齋藤孝『新しい学力』岩波書店 二〇一六、四六~五二頁による一部改変 問1 筆者...
小論文過去問題

【一般選抜(前期)入試】高知大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 教育学部 学校教育教員養成課程 一般選抜(前期) 次の文章を読んで後の問いに答えなさい ※本文省略 出典:汐見稔幸著「教えから学びへ; 教育にとって一番大切なこと」河出書房新社 2021 一部改変 設問1 この文液...
小論文過去問題

【一般選抜(前期)入試】旭川市立大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 保健福祉学部 コミュニティ福祉学科、保健看護学科 一般選抜(前期) 次の文章を読み、以下の問題に答えなさい。 ※本文省略 出典:村上智彦著「最強の地域医療」2017年ベスト新書 問題1.この文章の要旨を200字以内...
小論文過去問題

【一般選抜(A日程・B日程)入試】新潟県立大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 国際経済学部 一般選抜(A日程) 次の文章を読み、問いに答えなさい。 ※本文、図省略 図1:実質GDP(付加価値総額)及び総雇用者数に占める製造業と成長3産業のシェア 出典:国民経済計算、労働力調査 表1:実質GD...
小論文過去問題

【一般選抜(後期)入試】福井県立大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 経済学部 一般選抜(後期) 次の文章を読んで、後の問1・問2に答えよ。 ※本文省略 出典:宮本弘曝『101のデータで読む日本の未来』による 問1 筆者は傍線部Ⓐのように述べているが、グリーン・ジョブヘの移行とは、ど...
小論文過去問題

【一般選抜(前期日程)入試】京都市立芸術大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 美術学部 総合芸術学科 一般選抜(前期日程) 別紙の問題文は、藤幡正樹(一九五六~)による著書『不完全な現実デジタル・メディアの経験』の第一章「不完全さのリアリティ」第一節「不完全さの克服」という文章である。藤幡正...
小論文過去問題

【学校推薦型選抜入試】岩手大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 人文社会科学部 学校推薦型選抜 【問題】次の文章を読んで、問1~問3に答えなさい。 ※本文、問題共に省略 出典:國分功一郎『目的への抵抗ーシリーズ哲学講話ー』新潮新書 2023年 一部改変 問1 問2 問3 R6年...
小論文過去問題

【一般選抜(後期日程)入試】岩手大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 人文社会科学部 一般選抜(後期日程) 【1】次の文章を読んで、問と問2に答えなさい。 ※本文、問題共に省略 出典:澤康臣『事実はどこにあるのか 民主主義を運営するためのニュースの見方』幻冬舎新書2023年一部改変 ...
スカイメソッド小論文対策の動画プレゼント!
無料LINE登録で動画を受け取る