模試前日にやっておくべきことと当日の過ごし方

推薦入試

記事の監修者:五十嵐弓益(いがらし ゆみます)

【全国通信教育】最短合格オンラインのスカイ予備校 校長
■小論文指導歴25年
これまでに指導した生徒は4000人以上、独自のSKYメソッドを考案で8割取る答案の作り方を指導。
スカイ予備校を高崎市内に開校し、2021年4月から、完全オンラインの大学受験予備校となり1年目から、国公立大学に27名の合格者を輩出。スカイ予備校の指導方針は、「大人になっても役に立つ勉強法の習得」です。「自分の人生は自分で切り拓く」教育をします
☆知らないと損する「小論文やっていはいけないNG動画」を無料プレゼント中!

1. はじめに

模擬試験(模試)は、本番の入試に向けた重要な指標となるだけでなく、自身の実力を客観的に把握する貴重な機会です。しかし、その価値を最大限に引き出すためには、前日と当日の過ごし方が極めて重要になってきます。この記事では、模試で実力を十分に発揮するための具体的なアドバイスをお伝えしていきます。

2.  模試前日の準備と心構え

持ち物チェック

前日の夜に慌てて準備することは避けたいものです。試験で必要となるものは、できれば2日前には揃えておくことをお勧めします。

必要なものを整理すると:

  • 受験票
  • 筆記用具(シャープペンシル2本以上、消しゴム)
  • 時計(スマートウォッチは不可)
  • 昼食と飲み物
  • 上履き(必要な会場の場合)

これらをバッグに入れ、玄関先に置いておくとよいでしょう。

学習の調整

前日の学習で特に意識したいのは、以下の点です。

まず、新しい範囲の学習は控えめにします。これまでの復習を中心とし、特に頻出分野や苦手分野の要点確認に時間を使いましょう。ただし、深夜まで勉強するのは禁物です。21時頃には学習を終え、それ以降はリラックスした時間を過ごすことが望ましいと言えます。

心身のコンディション作り

良好なコンディションづくりのポイントは、「普段と変わらない生活リズム」を保つことです。前日だからと言って、特別な行動を取る必要はありません。

夕食は消化の良いものを適量摂取し、カフェインの摂取は控えめにしましょう。入浴は、ぬるめのお湯でゆっくりと行うことをお勧めします。これにより、質の良い睡眠を取ることができます。

3.  当日の理想的なスケジュール

朝の過ごし方

当日は普段より30分程度早く起きることをお勧めします。ゆとりを持った朝の時間は、心身を整えるのに非常に効果的です。

朝食は必ず取りましょう。パンやご飯など、普段食べ慣れているものを選びます。新しいメニューへの挑戦は避けたほうが無難です。食後は、軽い読書や音楽鑑賞など、リラックスできる活動で過ごすのが理想的です。

試験会場への移動

会場には開始時刻の30分前には到着するよう計画を立てましょう。交通機関の遅延も考慮に入れ、余裕を持った行動を心がけます。

到着後は、まず試験室の場所を確認します。その後、トイレに行っておくと安心です。試験直前は混雑する可能性が高いため、早めに済ませておくことをお勧めします。

試験中の注意点

試験開始前の10分間は、深呼吸をしながら心を落ち着かせましょう。問題用紙が配られたら、まず全体の構成を確認します。

解答の際は以下の点に注意を払います:

  • 時間配分を意識する
  • 簡単な問題から着手する
  • 迷う問題は一旦飛ばす
  • 見直す時間を確保する

4.  よくある失敗とその対処法

模試当日によく見られる失敗には、以下のようなものがあります:

・睡眠不足による集中力低下 → 前日は必ず決めた時間に就寝し、十分な睡眠時間を確保しましょう。

・朝食抜きによる体調不良 → 軽い食事でも構いませんので、必ず何かを口にしてから臨みましょう。

・時間配分の失敗 → 各科目の配点と自分の得意不得意を考慮した時間配分を、事前に決めておきましょう。

5.  まとめ

模試の結果は、決して全てではありません。しかし、本番に向けた貴重な経験として、全力で取り組む価値があります。前日・当日の過ごし方を工夫することで、必ずや実力を発揮できるはずです。

ただし、ここで紹介した方法は、あくまでも一般的な指針です。自分に合った方法を見つけ、徐々に改善していくことが大切です。焦らず、着実に準備を進めていきましょう。

スカイメソッド小論文対策の動画プレゼント!
無料LINE登録で動画を受け取る
タイトルとURLをコピーしました