(後期)【お茶の水女子大学理学部・生物学科】小論文・過去問題特集 *希望者のみ、コッソリ!『過去問題模範解答』プレゼント!

小論文過去問題

過去問題の模範解答無料プレゼントあり:限定10名まで

詳細はLINE登録にて、「過去問題模範解答希望」と書いてください。

お茶の水女子大学理学部・生物学科の概要

生物学科のカリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)
 生物学は、「生き物」の複雑で多様な生命現象を探求する学問であり、周辺領域の医学、薬学、農学、情報学などの学問分野の基盤となり、さらには地球環境問題や生命倫理などの社会的な問題にまで影響を及ぼす。生物学科では、多種多様な生命現象を科学的に解析する力を養い、幅広い知識に基づいた柔軟で論理的な思考力を身につける。コア科目(教養科目)の履修によって、文理にまたがる総合的な教養と外国語力を身につける。
 生物学主プログラムでは、生物学の基礎概念を理解するための必修科目および基礎的な実験手法を学ぶ必修実習を履修し、この基礎の上に生物学の各分野の実験手法を学ぶ選択必修実習および選択科目を履修する。その後、より細分化された専門分野における高度な知識を習得できる生物学強化プログラム、または学際プログラムや他学科の副プログラムを学び、生物学主プログラムの総まとめとしての特別研究および生物学演習を履修する。
 中学校教諭一種免許状(理科)、高等学校教諭一種免許状(理科)、博物館学芸員資格の取得にかかわる科目を履修できる。

*(参照)大学の公式HP→ お茶の水女子大学理学部・生物学科


記事の監修者:五十嵐弓益(いがらし ゆみます)

【全国通信教育】最短合格オンラインのスカイ予備校 校長
■小論文指導歴25年
これまでに指導した生徒は4000人以上、独自のSKYメソッドを考案で8割取る答案の作り方を指導。
スカイ予備校を高崎市内に開校し、2021年4月から、完全オンラインの大学受験予備校となり1年目から、国公立大学に27名の合格者を輩出。スカイ予備校の指導方針は、「大人になっても役に立つ勉強法の習得」です。「自分の人生は自分で切り拓く」教育をします
☆知らないと損する「小論文やっていはいけないNG動画」を無料プレゼント中!


後期 理学部・生物学科

2022年 90分 字数制限なし 200点/550点(文、教)

問題 次の文章を読んで問1〜4に答えよ。[ウイルス感染症対策のワクチンには、遺伝子改変によって弱毒化や増殖能力を欠損したウイルス、人工的に合成させて精製したウイルスのタンパク質などが使われてきた。新型コロナウイルス感染症に対応するにあたって、これらの従来型ワクチンに加え、mRNAを主成分とする新しいタイプのワクチンが開発された。ワクチンとして利用されるmRNAには、ウイルスの表面にあるタンパク質の一部がコードされている。]

問1 ウイルスは、一般的に生物と見なされていない。あなたが考える生物の定義は何かウイルスと細菌とを比較しながら理由とともに述べよ。

問2 ウイルスや細菌など、生体から異物として認識される物質・物体が体内に侵入した場合、これらの異物の排除にはたらくしくみがある。哺乳類におけるこのしくみをふたつあげ、相互の違いを明らかにしながら概要を説明せよ。

問3 mRNAをワクチンに用いる利点と欠点を、DNAをワクチンに用いる場合と比較して、接種後の生物学的側面から述べよ。

問4 mRNAワクチンではmRNAを脂質の膜に包み込んで接種する。この脂質膜がワクチンにおいて果たす役割と、その役割を果たすためにとのような脂質膜で包み込む必要があるか述べよ。

2021年 90分 字数制限なし 200点/550点(教)

問1 脊椎動物の体を外から見るとほぼ左右対称だが、内部構造は非対称になっているものがある。そのような例を一つあげ、その構造について説明し、その部分が左右対称にならず非対称になっていることの理由として考えられることを述べよ。

問2 動物の体を構成する細胞の多くは時間とともに入れ替わりながら、個体として体が維持されている。脱落する細胞を新たに生じた細胞が補いながら組織や器官が維持されているしくみについて、脊椎動物から一つ例をあげて説明せよ。さらに、そのしくみがうまくはたらかなくなったために生じる病気の例を一つあげ、組織や器官が維持されなくなるしくみについて説明せよ。

問3 種子植物の器官が形成され維持されるしくみが脊椎動物のものと異なる点を、対比させながら箇条書きで説明せよ。


小論文に関する無料動画配信希望をご希望の場合はこちらをご登録↓↓


2020年 90分 字数指定なし 200点550点(文、資、教)

[文章・資料] 文章、図3点。

問1 下線部(ア)「水蒸気(と熱蒸留水)と冷却水とは逆向きに流れることで、冷却(熱交換)の効率が高められている。」について、装置の運転が定常状態になった時、位置AとBの間での温度を測定した。そのときの蒸留水の測定結果を図2に示している。この時、冷却水の温度はどのように変化しているか、答案用紙の図に温度変化の様子を描き加えよ。さらに、そのように描いた理由を説明せよ。

問2 下線部(イ)「この構造によって胴体部の温度低下が妨げられている。」について、そのしくみを説明せよ。

問3 下線部(ウ)「鳃弁内に血流が作られ、水流との間でガス交換が行われる。」について、鳃弁内の血流と、水流との間でのガス交換を効率よく行うためには、鳃弁内の毛細血管の血流はどのように制御されるべきか、酸素と二酸化炭素の移動を踏まえて説明せよ。

2019年 90分 字数指定なし 200点/550点(文、教)

[文章] (出典)国際連合広報センターのウェブページ(2018年10月8日)

問1 どうして、わずかな温度の違いによって、生物個体(群)の生育や生存に大きな影響がでてしまうと考えられるのか、説明せよ。

問2 地球温暖化問題に対して、生物学はどのような貢献が出来ると考えるか、あなたの考えを述べよ。

問3 地球温暖化以外の環境問題の例をあげ、その問題解決に有効な生物学的研究について述べよ。

2018年 90分 字数指定なし 200点/550点(文、教)

[文章] 文章。

問1 ホタルのルシフェラーゼと発光バクテリアのルシフェラーゼは、どのような過程を経て進化したと推定されるか、両ルシフェラーゼの関係も含めて記述せよ。

問2 間1で推定した進化の過程のいずれか1つの段階が起こり得ることを、実験的に証明したい。どのような実験を行えばよいか、証明しようとする段階とともに記述せよ。

問3 オワンクラゲは、暗い夜の海で緑色に光ることができる。しかし緑色蛍光タンパク質は、化学反応を触媒してみずから光ることはできない。オワンクラゲが光る機構を推定して、記述せよ。

問4 海で光を放つ生物は、捕食者に見つかりやすくなりそうに思える。光ることが生態においてどのような利点があると考えられるか、記述せよ。


小論文に関する無料動画配信希望をご希望の場合はこちらをご登録↓↓


お茶の水女子大学理学部・生物学科への志望理由書や面接対策として理解を深めておくと良い事柄など

お茶の水女子大学理学部・生物学科への志望理由書や面接対策についてのアドバイスを以下にまとめました。

志望理由書のポイント:

  1. 生物学科への興味と関心:
  • 生物学科に興味を抱いた理由や、なぜその専攻を選びたいのかを具体的に述べましょう。生物学の中で特に興味がある分野やテーマに触れ、その経験がなぜ志望動機に繋がるかを示します。
  1. 学びたい領域や研究テーマ:
  • どのような生物学の領域や研究テーマに興味があるのか、将来的にどのような方向に進みたいのかを具体的に記述します。大学での学びが、将来の目標にどのように寄与するかを示します。
  1. 学外活動や経歴の活かし方:
  • 過去の学外活動や実務経験が、生物学科での学びや研究にどのように影響を与えているかを具体的に述べます。これによって、あなたのユニークな視点や経験が大学でどのように役立つかをアピールできます。
  1. 大学とのマッチング:
  • お茶の水女子大学の理学部・生物学科が持つ特徴や教育方針と、自身の志向や価値観がどのように一致しているかを強調します。大学に入学することでどれだけ成長できるかを示すと良いでしょう。
  1. 将来の展望:
  • 大学での学びを通じて将来どのような方向に進みたいのかを具体的に述べます。卒業後の進路やキャリアについて、できるだけ具体的に示します。

面接対策のポイント:

  1. 自己紹介の準備:
  • 簡潔かつ分かりやすく、自分の学歴や興味を伝える自己紹介を用意します。これを基に面接が進行することがあります。
  1. 生物学に関する基本知識:
  • 志望する学科や専攻に関連する基本的な生物学の知識を身につけておきます。最新の研究や動向にも興味をもっておくと良いです。
  1. 志望動機に関する深掘り:
  • 面接官が志望動機に関して深掘りする可能性があります。なぜ生物学を学びたいと思ったのか、その背景や理由について考えておきます。
  1. 過去の実験経験やプロジェクトについて:
  • 過去に行った実験経験や生物学に関連するプロジェクトについて質問されるかもしれません。それらの経験から学んだことや得たスキルを示します。
  1. 質問への柔軟な対応:
  • 予測できない質問にも柔軟に対応できるよう、自分の意見や経験を具体的に語る準備をしておきます。

志望理由書や面接では、自分の個性や熱意を伝えることが重要です。具体的な経験や将来の展望を示し、なぜお茶の水女子大学理学部・生物学科に入学したいのかを明確に伝えるよう心がけてください。


詳細はLINE登録にて、「過去問題模範解答希望」と書いてください。↓↓


まとめ

過去問題における傾向を把握しながらも、それらの問題と関係性の深い事柄についても調べるのが良いでしょう。また、出題の題材として、一見、全く違う分野の問題だと思えるような題材が取り上げられることにも気づいたのではないでしょうか? 他分野のことがらに関しても見聞を広げるのはもちろん意義がありますが、それよりも、共通のテーマや意味合いを見つけることに意識を注ぎましょう。「抽象度を上げて、応用する」という感覚です。志望の学部や学科が扱う分野に関わりの深いテーマはもちろん、時事情報なども関連させて考えを深めるとより良いでしょう。

タイトルとURLをコピーしました