大学受験を成功させるための夏休みに親子でできる準備

夏期講習

こんにちは、みなさん!大学受験が近づいてきて、受験生もその保護者も忙しい日々を過ごしていることでしょう。

今回は、大学受験を成功させるために親子でできる準備についてお話ししたいと思います。

記事の監修者:五十嵐弓益(いがらし ゆみます)

【全国通信教育】最短合格オンラインのスカイ予備校 校長
■小論文指導歴25年
これまでに指導した生徒は4000人以上、独自のSKYメソッドを考案で8割取る答案の作り方を指導。
スカイ予備校を高崎市内に開校し、2021年4月から、完全オンラインの大学受験予備校となり1年目から、国公立大学に27名の合格者を輩出。スカイ予備校の指導方針は、「大人になっても役に立つ勉強法の習得」です。「自分の人生は自分で切り拓く」教育をします
☆知らないと損する「小論文やっていはいけないNG動画」を無料プレゼント中!

1. 目標の明確化

大学受験を成功させるために、まず最初に重要なのは目標の明確化です。目標がはっきりしていると、受験生はその目標に向かって具体的な行動を取ることができます。また、目標が明確であることで、勉強へのモチベーションも高まりやすくなります。

目標の明確化には、以下のステップがあります。まず、受験生がどの大学や学部に進学したいのかを具体的に決めます。この際、単に偏差値や知名度だけでなく、自分の興味や将来の夢に合った選択をすることが重要です。例えば、将来医師になりたい場合は、医学部のある大学を目指す必要がありますし、エンジニアを志すなら理工系の大学を選ぶことが適しています。

次に、なぜその大学や学部に進学したいのか、その理由を明確にします。この理由が明確であればあるほど、受験勉強中に挫折しそうになった時でも、自分を奮い立たせることができます。例えば、「医師として人々の健康を守りたい」という具体的な理由があれば、難しい勉強にも耐えることができます。

目標の明確化には、親子でのコミュニケーションも欠かせません。保護者は、受験生が自分の目標をはっきりと語れるようにサポートし、その目標に向かって努力勢を応援します。また、保護者自身も受験生の目標を理解し、一緒に情報を収集するなどの協力が必要です。これは総合型選抜や学校型選抜試験を受ける場合だけでなく志望理由書とリンクすることなので、しっかりと対策をしましょう。

具体的な目標を設定することで、勉強計画も立てやすくなります。例えば、志望校の入試科目や試験範囲を把握し、それに基づいた勉強スケジュールを作成することができます。また、模擬試験の結果を見ながら、目標に対する現在の位置を確認し、必要な対策を講じることも可能です。

以上のように、目標の明確化は受験勉強の基盤となる重要なステップです。受験生自身が目指すべき目標をしっかりと見据え、それに向かって一歩一歩進んでいくことで、大学受験の成功へと近づくことができます。

⭕️夏休み中にぜひ第1志望大学のオープンキャンバスに行くことをお勧めします。

そして、大学の校内に入り「来年自分もこの大学に合格するんだ!」と気持ちを固めてくださいね。

【完全無料】夏休みの勉強を効率化する合格戦略動画をプレゼント!
あなただけに撮影する特別な動画です。
限定10名 希望者は早めにクリック

2. スケジュール管理

大学受験の成功には、効率的なスケジュール管理が不可欠です。計画的なスケジュールを立てることで、勉強時間を最大限に活用し、無理のないペースで学習を進めることができます。特に夏休みは絶対に失敗できないので、時間管理や計画を意識して、毎日勉強しましょう。

まず、スケジュールを立てる際のポイントは「逆算する」ことです。受験日から逆算して、各科目の学習計画を立てましょう。例えば、主要な模擬試験の日程や学校の定期テストの予定を基に、勉強の進捗を計画します。この方法により、各科目の弱点を早期に発見し、重点的に対策を行うことができます。

次に、毎日のスケジュールを具体的に設定することが重要です。1日の勉強時間を細かく分け、何をどれだけ勉強するかを明確にします。例えば、午前中は数学、午後は英語、夜は社会というように時間帯ごとに科目を分けることで、効率的に学習を進めることができます。また、休憩時間も計画に組み込むことで、長時間の勉強による疲労を防ぐことができます。

夏休み中は、高3生で部活がない人は毎日10時間以上勉強しましょう。スカイ予備校で推奨しているのは、午前4時間、午後3時間、夜3時間の学習です。そして、自分の苦手科目を中心に学習をすることが重要です。英単語、古文単語は毎日30分上やっていきましょう。

さらに、スケジュールは柔軟性を持たせることも重要です。急な予定変更や体調不良など、予期せぬ事態が起こることを考慮して、スケジュールに余裕を持たせましょう。
例えば、週に一度は予備日を設け、その日に遅れた分の勉強を補うことができるようにしておくと安心です。

1週間の学習のうち調整日(調整時間)を作っておくと良いと思います。たとえば、毎週水曜日と日曜日の夜(18時以降)は、調整時間を決める、という感じです。勉強の進みが遅れた場合は、その調整時間で学習を補完しましょう。

親子でスケジュールを共有し、進捗状況を確認し合うことも大切です。保護者は受験生が計画通りに勉強を進められるようサポートし、必要に応じてアドバイスを提供します。また、定期的に進捗をチェックし、必要に応じてスケジュールを見直すことで、計画が現実的で効果的なものとなります。ただ保護者の方が大学受験のスケジュールを立てたり、お子さんの学習管理をするのは大変なので、お困りの方はスカイ予備校までご相談ください。夏の学習相談は無料で実施します。

最後に、スケジュール管理には自己管理能力が求められます。受験生自身が自分の勉強時間を管理し、計画通りに実行することが成功の鍵です。自分で立てたスケジュールを守り、日々の努力を積み重ねることで、大学受験の目標に一歩一歩近づくことができます。

スケジュール管理は、計画的かつ柔軟に行うことで、受験生が効率的に学習を進めるための大切な要素です。そして、やったことを記録化して見える化(視覚化)することをお勧めします。

3. 健康管理

大学受験の成功には、健康管理が非常に重要です。長期間にわたる勉強は体力と精神力を消耗させるため、適切な健康管理を行うことで、集中力を維持し、学習効果を高めることができます。特に夏は外と屋内の温度差が大きく、体調を崩しがちです。
屋内に入るとエアコンが効きすぎて寒い場合もあるので、特に女子生徒は羽織る服や膝掛けなどを常備しましょう。

健康管理で一番重要なことは、栄養バランスの取れた食事を心がけましょう。特に脳を活性化させるためには、ビタミンB群やオメガ3脂肪酸が豊富な食品を摂取することが重要です。例えば、魚やナッツ、全粒穀物、野菜や果物を積極的に取り入れることで、集中力や記憶力を向上させることができます。また、朝食をしっかりと摂ることで、一日のスタートを元気に切ることができます。またたんぱく質が不足し、お菓子などで間食する生徒が多いので、栄養バランスはご家庭で気をつけてください。糖質の取りすぎは、あまり良くないので、タンパク質を意識すると良いと思います。

次に、適度な運動を取り入れることが大切です。運動はストレス解消や気分転換にも効果的であり、勉強の合間に軽いストレッチや散歩を行うことで、血行が促進され、脳がリフレッシュされます。また、定期的な運動習慣を持つことで、体力が向上し、長時間の勉強にも耐えられるようになります。寝る前の簡単なストレッチなどが有効です。
気持ち良い感じで伸びをする習慣をつけましょう。

睡眠も重要な要素です。十分な睡眠を取ることで、脳が情報を整理し、記憶の定着を助けます。特に、試験前日はしっかりと睡眠を確保し、万全の状態で試験に臨むことが重要です。毎日の睡眠時間を一定に保ち、規則正しい生活リズムを維持することを心がけましょう。睡眠では、体の深部体温が下がるタイミングを考えると良いですね。
具体的には寝る前の1、2時間前に入浴を済ませると寝る時刻には体の深部体温が下がり、眠り易くなります。また寝る前にスプーン1杯のハチミツを白湯に溶かして飲む習慣も良いと思います。

ストレス管理も健康管理の一環です。受験勉強は精神的に大きな負担を伴うため、リラックスする時間を持つことが大切です。趣味や好きな音楽を聴く時間を作ることで、気分転換を図りましょう。また、親子で話し合い、悩みや不安を共有することも効果的です。

上述した調整時間は、予定通り勉強が進んだ場合は、勉強は休みにしても良いと思います。

最後に、定期的な健康チェックを受けることも忘れないようにしましょう。特に、視力や歯の健康は勉強に大きく影響するため、定期的な検診を受けることで、問題が発生する前に対処することができます。特に寝る前のスマホはブルーライトを浴びるため、睡眠や視力に大きな影響を及ぼします。

4. メンタルサポート

大学受験は精神的に大きなプレッシャーを伴うものであり、受験生がそのストレスに打ち勝つためにはメンタルサポートが不可欠です。メンタルサポートは受験生のモチベーションを維持し、心理的な安定を保つための重要な要素です。
まず、受験生が自分の気持ちを表現できる環境を整えることが大切です。受験生は不安やプレッシャーを感じやすい時期なので、親や教師が生徒の気持ちを理解し、積極的に話を聞く姿勢を持つことが求められます。日々のコミュニケーションを通じて、受験生が安心して自分の気持ちを話せるような雰囲気を作りましょう。
次に、励ましの言葉やポジティブなフィードバックを提供することが重要です。受験生は自己評価が低くなりがちなので、彼らの努力や進歩を認め、適切に評価することで自信を持たせることができます。例えば、「今日はたくさん勉強して頑張ったね」といった具体的な言葉で励ますと効果的です。くれぐれも「勉強しているの?」という言葉は言わないようにしてください。マイナスになることが多いので、お子さんの頑張りを見守ることが重要です。

また、リラックスする時間を持つこともメンタルサポートの一環です。受験勉強に追われていると、ついつい休憩を取ることを忘れてしまいがちですが、適度な休息は精神のリフレッシュに繋がります。親子で一緒に過ごすリラックスタイムや、趣味の時間を大切にしましょう。一緒に映画を見たり、買い物をすることなどで、生徒はリラックスできます。
さらに、受験生が自己管理能力を高めるためのサポートも必要です。勉強計画を立てる際に無理のないスケジュールを組むことや、ストレスを感じた時の対処法を教えることで、受験生が自分自身をうまくコントロールできるようになります。具体的な対処法としては、深呼吸や軽い運動、リラクゼーション法などがあります。
最後に、プロフェッショナルの支援を利用することも考慮に入れるべきです。特に、受験生が深刻
なストレスや不安に悩まされている場合、カウンセラーや心理士に相談することが効果的です。専
門家のアドバイスやサポートを受けることで、受験生のメンタルヘルスを適切に管理することがで
きます。近くにそのようなプロがいない場合は、お気軽にスカイ予備校のLINEに登録して、ご連絡
ください。無料の個別相談会を実施します。

【完全無料】夏休みの勉強を効率化する合格戦略動画をプレゼント!
あなただけに撮影する特別な動画です。
限定10名 希望者は早めにクリック

5. 情報収集

大学受験の成功には、最新の情報を収集し、それを有効に活用することが重要です。適切な情報収集は、志望校の選択や勉強の計画立案において大きな役割を果たします。
まず、志望校に関する基本的な情報を集めましょう。大学の公式ウェブサイトには、入試情報、学部・学科の概要、オープンキャンパスのスケジュールなどが掲載されています。これらの情報を確認することで、志望校の特性や求められる学生像を把握することができます。また、過去問や模擬試験の情報も重要です。過去の入試問題を分析することで、出題傾向や重要なテーマを理解し、効率的な勉強計画を立てることができます。第1志望大学に合格した先輩がいて連絡先がわかる場合は、絶対に連絡
して、大学の状況や受験時の体験などを聞きましょう。かなり刺激になります。
次に、オープンキャンパスや説明会に積極的に参加しましょう。これらのイベントは、大学の雰囲気や実際の授業内容を体験する絶好の機会です。また、大学の教職員や在学生と直接話すことで、入試のポイントや学生生活に関するリアルな情報を得ることができます。親子で参加することで、受験生自身の理解を深めるだけでなく、保護者も安心してサポートできるようになります。実際に自分の第1志望大学に通う先輩たちに、どんどん質問をしましょう。その大学の良い点、悪い点なども色々と教えてく
れるはずです。そのことが秋以降の勉強のモチベーションや参考になります。
また、インターネットを活用した情報収集も欠かせません。大学受験に関するブログやフォーラム、SNSなどには、先輩受験生や現役大学生からの貴重なアドバイスが投稿されています。これらの情報は、受験生が直面する具体的な問題や疑問に対する解決策を提供してくれます。ただし、情報の信憑性には注意が必要です。公式な情報源と併せて利用することで、より正確な情報を得ることができます。大学のサークルのインスタグラムなどを見て、活動内容について調べるのも良い方法です。
さらに、進学塾や予備校の利用も有効です。プロの講師による指導や、最新の受験情報を提供してくれるため、受験対策をより効率的に進めることができます。模擬試験の結果をもとに、個別の弱点を分析し、適切な対策を講じることも可能です。
受験勉強で重要なことは、「戦略と情報」です。間違った情報もあるので、情報を得たらその情報は正しいものか、自分に有益かを常に考えましょう。わからない場合は、プロに相談するのが良いと思います。
最後に、情報収集は継続的に行うことが大切です。入試制度の変更や新たな対策法が発表されることもありますので、常に最新の情報をチェックし、柔軟に対応できるようにしましょう。

6. まとめ

大学受験は、受験生だけでなく保護者にとっても大きな挑戦です。しかし、親子で協力し合い、準備を進めることで成功への道が開けます。受験勉強のサポートを通じて、親子の絆も一層深まることでしょう。皆さんの努力が実を結び、希望の大学に合格できることを心から願っています。

困ったことがあればお気軽にスカイ予備校までご相談ください。

スカイ予備校HP https://sky-yobiko.net/

LINE登録はコチラ(スマートフォンのみ) https://kli.jp/f/nwjV/

スカイメソッド小論文対策の動画プレゼント!
無料LINE登録で動画を受け取る
タイトルとURLをコピーしました