記事の監修者:五十嵐弓益(いがらし ゆみます)
【全国通信教育】最短合格オンラインのスカイ予備校 校長
■小論文指導歴27年
これまでに指導した生徒は4000人以上、独自のSKYメソッドを考案で8割取る答案の作り方を指導。
2020年4月から、完全オンラインの大学受験予備校となる。過去3年間で国公立大学合格85名。
高1から入会者は国公立大学合格率93%
高2から入会者は国公立大学合格率86%
高3の4月から入会者は国公立大学合格率73%。
スカイ予備校の指導方針は、「大人になっても役に立つ勉強法の習得」です。「自分の人生は自分で切り拓く」教育をします
都立高校の推薦入試小論文で8割取る方法無料プレゼント
校長五十嵐
都立高校の推薦入試・小論文で8割取る方法
スカイメソッド高校受験版を無料でプレゼント中!
(素評定34(50点換算)から偏差値60の高校へ
合格したAさんの例を公開しています。)
希望者はこちらのLINE登録してください。
↓↓↓↓↓
東京都立戸山高等学校(新宿区)
令和6年度
小論文 50分
【小問1】 資料から考えられる少子化の原因を説明する。(100字以上-150字以内)
【小問2】 資料から理想の数の子どもをもたない理由を一つ選び、それに対する対策を説明する。(100字以上-150字以内)
【小問3】 実験の結果から、ハンノキがどのような手段を用いて“植物コミュニケーション”を行っていると考えられるか、自分なりの仮説をたて、その仮説について、実験の結果との関連性を含めて説明する。(150字以上-200字以内)
【小問4】 小問3で考えた仮説を証明するための実験と、仮説が正しい場合、その実験でどのような結果が得られるかを説明する。
令和5年度
小論文 50分
【小問1】 資料を使って、東京都の人口増加率及び人口構成の特徴を、秋田県及び全国と比較しながら説明する。(150字以上-160字以内)
【小問2】 資料を使って、東京都内に位置する二つの地域の人口増加率及び人口構成の特徴と、そこから発生すると考えられる村落や都市の問題について、説明する。(150字以上-160字以内)
【小問3】 文章中の下線部を参考に、図表から読み取れることを、原子番号の大小の違いとその理由とともに、説明する。(150字以上-200字以内)
令和4年度
小論文 50分
【小問1】 4点の資料を参照して、鎌倉時代から室町時代にかけての産業や経済の発展について、技術の発達、貨幣、流通という三つの側面からまとめる。(200字以上-250字以内)
【小問2】 2011年から2020年までの10年間に発生した台風についての、月ごとの統計表と、台風が発生していたときの天気図とを二つ示し、沖縄・奄美と関東甲信地方の月別台風接近数の違いとその違いが生じる理由について説明する。(字数制限なし。)
※本記事の内容は、東京都教育委員会ホームページの情報を基に作成しています。
都立推薦入試の小論文と面接で85%をとったAさんの方法を 無料公開 LINE登録で無料動画配信
東京都立新宿高等学校(新宿区)
令和6年度
小論文 50分
【小問1】 三つの伝統文化に関する会話文から三つの伝統文化の全てに共通する特色を五つ挙げ、それぞれ説明する。また、誤りを含んでいる老舗企業に関する会話文から、誤っている部分を抜き出し、正しい説明をし、会話文の内容をまとめる。(15字以上-25字以内、50字以上-字以内、40字以上-50字以内)
【小問2】 会話文をもとに、ワインが麹菌を使わず酵母だけで製造できる理由と、日本酒の製造には酵母の他に麹菌が必要である理由を説明する。(175字以上-225字以内)
【小問3】会話文を参考に、船に石を吊り下げた場合の喫水線を示し、その理由を説明する。(65字以上-75字以内)
令和5年度
小論文 50分
【小問1】 近年の日本を取り巻く電力供給体制、エネルギー及び環境の状況に関する7点の資料から2050年の「日本における発電電力量に占める各電源の割合」とその根拠を述べる。(451字以上-500字以内)
【小問2】 日本の1990年、2010年及び2019年の各年の最大電力発生日における、1日の電気の使われ方の推移を示したものと会話文から、どのようにダムが活用されているかを、エネルギー面に着目して考え、説明する。(151字以上-200字以内)
【小問3】 会話文を参考に運動エネルギーと安全に配慮したロケットの打上げに最適だと考えられる場所を、地球の陸地上から1か所選び、その根拠を述べる。(101字以上-150字以内)
令和4年度
小論文 50分
【小問1】 日本、アメリカ及びOECD全体の消費者物価指数の推移をまとめた表から、読み取れる内容を述べる。(101字以上-120字以内)
【小問2】 日本、アメリカ及びOECD全体の消費者物価指数の動向から生じる懸念(問題点)に対して、政治・経済・教育いずれかの立場で取り得る改善策を述べる。(201字以上-250字以内)
【小問3】 資料を読み、大気中の二酸化炭素濃度の変化の傾向を説明し、その傾向が表れる原因を考察して述べる。(81字以上-140字以内)
【小問4】 資料を読み、大気中の二酸化炭素濃度の増加ペースを持続的に和らげる合理的で具体的な対応策を述べる。(141字以上-200字以内)
※本記事の内容は、東京都教育委員会ホームページの情報を基に作成しています。
都立推薦入試の小論文と面接で85%をとったAさんの方法を 無料公開 LINE登録で無料動画配信
東京都立総合芸術高等学校(新宿区)
令和6年度
美術科 実技検査 180分
【問】 検査用紙(B3)に鉛筆でモチーフの素描を行う。
舞台表現科 演劇専攻 実技検査 45分
【問】 ①言葉と身体による表現
②台本による表現(発声を含む。)
舞台表現科 舞踊専攻 実技検査 45分
【問】 ①立つ・歩く
②基礎課題(バー、センター)
③音楽による表現
音楽科 実技検査 50分
【問】 ①聴音(旋律及び和声の聴き取り)
②新曲視唱
③専攻実技
④ピアノ演奏(ピアノ専攻以外の受検者)
令和5年度
美術科 実技検査 180分
【問】 検査用紙(B3)に鉛筆でモチーフの素描を行う。
舞台表現科 演劇専攻 実技検査 45分
【問】 ①言葉と身体による表現
②台本による表現(発声を含む。)
舞台表現科 舞踊専攻 実技検査 45分
【問】 ①立つ・歩く
②基礎課題(バー、センター)
③音楽による表現
音楽科 実技検査 50分
【問】 ①聴音(旋律及び和声の聴き取り)
②新曲視唱
③専攻実技
④ピアノ演奏(ピアノ専攻以外の受検者)
令和4年度
美術科 実技検査 180分
【問】 検査用紙(B3)に鉛筆でモチーフの素描を行う。
舞台表現科 演劇専攻 実技検査 45分
【問】 ①言葉と身体による表現
②台本による表現(発声を含む。)
舞台表現科 舞踊専攻 実技検査 45分
【問】 ①立つ・歩く
②基礎課題(バー、センター)
③音楽による表現
音楽科 実技検査 50分
【問】 ①聴音(旋律及び和声の聴き取り)
②新曲視唱
③専攻実技
④ピアノ演奏(ピアノ専攻以外の受検者)
※本記事の内容は、東京都教育委員会ホームページの情報を基に作成しています。
都立推薦入試の小論文と面接で85%をとったAさんの方法を 無料公開 LINE登録で無料動画配信
東京都立新宿山吹高等学校(新宿区)
令和6年度
情報科 作文 50分
【問】 本校情報科では、情報に関する課題を設定し、解決を図る研究活動や制作活動を行います。あなたが興味をもった情報分野に関するニュースやテーマを一つだけ挙げ、なぜ興味をもったのかその理由を具体的に説明してください。そして、あなたが本校情報科に入学した際には、どのような研究活動や制作活動をしたいですか。あなたが興味をもった情報分野に関するニュースやテーマと関連付けて、現時点の考えを具体的に記述してください。(500字以上-600字以内)
令和5年度
作文 50分
【問】 コンテンツ制作やソフトウェア開発を行う場合、現代社会ではチームを編成し、人それぞれに担当する作業を割り当てるといったことが一般的に行われています。そして、各自が必要な作業を行うとともに、期日までにチーム内で調整し、協力し合って目標となる制作物を完成させます。もし、あなたが参加するとしたら、どのようなものを制作(開発)するチームに入りたいと思いますか。そして、あなたはチーム内でどのように貢献したいと考えますか。また、あなたはそのチームで役割を果たすために、本校の情報科でどのような科目を学びたいと考えますか。それぞれ具体的に記述してください。(500字以上-600字以内)
令和4年度
作文 50分
【問】 中学校生活の中で、あなたが他者と協力した経験を一つ挙げ、その経験から学んだことについて説明してください。また、その経験と本校情報科で学習したいことを関連させて、授業又は課外活動でどのように他者と協力する活動を行っていきたいと考えますか。以上のことについて、それぞれ具体的に記述してください。(500字以上-600字以内)
※本記事の内容は、東京都教育委員会ホームページの情報を基に作成しています。
都立推薦入試の小論文と面接で85%をとったAさんの方法を 無料公開 LINE登録で無料動画配信