スカイ予備校の合格実績
過去3年間(国公立大学85名)
国公立大学
国公立大学看護系大学111名
東京学芸大学65名
北九州市立大学55名
高崎経済大学72名
都留文科33名
愛知教育大学17名 など
私立大学
早稲田・慶應・上智・GMARCH・関関同立・産業医科大・自治医科大・立教・法政・中央など多数
合格者のインタビュー
小論文と面接で逆転合格した生徒の合格者インタビューです
【評定3未満、浪人生でも推薦で合格しました】国立新潟大学経済学部
【私立文系クラスから国立看護学部に合格】国立佐賀大学看護合格
【評定3.2だけど対策をしっかりしました】公立高崎経済大学経済学部推薦合格
【評定はいいけど、一般入試は絶対無理だからスカイへ入会】 都留文科大学教養学部推薦合格
【合格の鍵は、 活動報告書をしっかり仕上げること】 国立香川大学経済学部を書く
【模試の偏差値が40台でも対策をすれば受かります】 福岡県立大学社会福祉学部合格
【非進学高校からでも国立大学に合格できました】 国立東京学芸大学合格
講師紹介
スカイ予備校ではどんな先生たちがいますか?
学生講師ではないプロの先生たちが
君たちの最短合格を応援します
主な講師
宇佐美講師(東大-東大大学院)、佐々木講師(大阪大-筑波大大学院)、久保田講師(京都大学)、松岡講師(熊本大学-熊本大学大学院)、柴田講師(関西大学)、植木講師(東京学芸大学)、大島講師(独協大学)、村上講師(宮城大学)、森内講師(都留文科大学)など
代表挨拶
スカイ予備校の校長五十嵐からの挨拶
小論文添削指導歴25年
五十嵐 弓益
添削指導するのは、私たちスカイ予備校のプロ講師集団です。
小論文指導歴25年です。
オンラインでのスカイ予備校を2006年から運営しており、これまでに指導した生徒は4000人以上います。
スカイ予備校の校長の五十嵐です。
当校は、都立高校の推薦入試対策において特に強みを持っています。
小論文指導では、受験生が的確に自分の考えを文章で表現できるよう、論理的な構成や表現力の向上に重点を置いています。
また、面接試験対策では、受験生一人ひとりの個性や志望理由を引き出し、説得力ある自己PRができるよう指導します。
実際に、多くの生徒が自信を持って小論文と面接試験に臨み、都立高校への推薦合格を果たしています。
これらの指導を通じて、生徒の表現力や自己発信力を育み、合格だけでなくその後の成長にも繋がる力を養います。
スカイ予備校は、都立高校推薦入試の確かなサポートを提供するパートナーです。
スカイ予備校の特徴と使命
スカイ予備校は、オンラインに特化した教育の場を提供し、高校受験生が自身の可能性を最大限に引き出せるようサポートしています。
「スカイ」という名前には、空のように広大な夢を描き、成長する生徒たちを応援したいという願いが込められています。
当校では地理的な制約を超え、どこにいても質の高い学びを提供することを使命としています。
特に、効率的な個別カリキュラムとオンライン学習環境を活かし、生徒が目標達成に向けて全力で挑戦できる場を整えています。
これまでに大学受験で合格した小論文と面接・集団討論のノウハウを高校受験用にアレンジして指導していきます。
入試まで10日以上あれば間に合います。
高校受験を通じた成長支援
スカイ予備校の教育方針は、単なる受験対策を超え、生徒が自分で考え、行動できる力を養うことにあります。
高校受験を「人生の通過点」と捉え、その先の人生でも活躍できる力を育むことを目標としています。
具体的には、各生徒の目標や現状を細かく分析し、最適な学習プランを提供することで、効率的かつ効果的な学習を実現します。
また、試験勉強を通じて自己肯定感を高め、自信を持って次のステップへ進むための力を支援しています。
保護者と共に作る未来
スカイ予備校では、生徒だけでなく保護者の皆さまとの連携も大切にしています。
お子様の成績向上や志望校合格を目指すだけでなく、学びのプロセス全体を支えることで、生徒が未来にわたって活躍できる力を育みます。
保護者の皆さまと共に、お子様の成長を見守りながら、最善のサポートを提供することをお約束します。
スカイ予備校は、受験という大きな挑戦を共に乗り越えるパートナーでありたいと考えています。
高校入試を通じて、大学入試までつながる指導をしていきます。
これからも、生徒一人ひとりの夢と目標を全力で応援し、保護者の皆さまと共に歩み続けてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。