国立大学に小論文・面接で最短合格!

小論文過去問題

【一般選抜(前期日程)入試】上越教育大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 学校教育学部 初等教育教員養成課程 一般選抜(前期日程) 設問次の文章を読んで、後の設問に答えなさい。 ※本文省略 出典:内田樹『疲れすぎて眠れぬ夜のために』角川書店 二〇〇三年より、出題にあたり一部文字の表記を変...
小論文過去問題

【学校推薦型選抜入試】広島市立大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 国際学部 国際学科 学校推薦型選抜 問題 次の文章はオンラインの世論調査に基づく記事である。本文を読んで以下の問いに答えなさい。 ※本文省略 出典:Timothy Garton Ash, Ivan Krastev,...
小論文過去問題

【一般選抜(後期)入試】広島市立大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 国際学部 国際学科 一般選抜(後期) 問題 次の文章をよく読んで、あとの問いに答えなさい。 ※本文省略 出典:村上靖彦『客観性の落とし穴』(筑摩書房 2023年)より抜粋必要に応じて表現等を変更 問「数値による予測...
推薦入試

【総合型選抜入試】広島市立大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 国際学部 国際学科 総合型選抜 問題 次の文をよく読んで、あとにある問いに答えなさい。 ※本文省略 出典:「【社説】トイレ制限判決 性自認を尊重する職場に」『西日本新聞』2023年7月13日。必要に応じて表現等を変...
小論文過去問題

【一般選抜(前期・後期)入試】沖縄県立看護大学 令和6年度筆記試験過去問題と概要

筆記試験過去問題 R6年度 看護学部 看護学科 一般選抜(前期) 【設問】 昨今のグローバル化が進む社会を生き抜いていくために、これから、あなたが身につけるべき能力として、どのようなものがあると考えますか。あなたの考えを記述してください。文...
小論文過去問題

【一般選抜(前期日程)入試】京都市立芸術大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 美術学部 総合芸術学科 一般選抜(前期日程) 別紙の問題文は、藤幡正樹(一九五六~)による著書『不完全な現実デジタル・メディアの経験』の第一章「不完全さのリアリティ」第一節「不完全さの克服」という文章である。藤幡正...
小論文過去問題

【学校推薦型選抜(Ⅰ型・Ⅱ型)入試】公立鳥取環境大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 環境学部 環境学科 学校推薦型選抜(Ⅰ型) 以下は、「ローカルグリーントランスフォーメーション」 KPMG コンサルティング 巽 直樹編著の文章の抜粋(一部改編)である。以下を読んで問いに答えよ。 ※本文省略 問1...
小論文過去問題

【一般選抜(後期日程)入試】岩手大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 人文社会科学部 一般選抜(後期日程) 【1】次の文章を読んで、問と問2に答えなさい。 ※本文、問題共に省略 出典:澤康臣『事実はどこにあるのか 民主主義を運営するためのニュースの見方』幻冬舎新書2023年一部改変 ...
小論文過去問題

【学校推薦型選抜入試】岩手大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 人文社会科学部 学校推薦型選抜 【問題】次の文章を読んで、問1~問3に答えなさい。 ※本文、問題共に省略 出典:國分功一郎『目的への抵抗ーシリーズ哲学講話ー』新潮新書 2023年 一部改変 問1 問2 問3 R6年...
小論文過去問題

【一般選抜(後期)入試】公立鳥取環境大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 環境学部 環境学科 一般選抜(後期) 次の2つの文章を読み問1~問3に答えなさい。 ※本文省略 出典:松下和夫「持続可能で公正な地球の未来は可能か」環境と文明(2023年10月号) ※本文省略 出典:荒田鉄二「ロー...
スカイメソッド小論文対策の動画プレゼント!
無料LINE登録で動画を受け取る