共通テストリサーチE判定からみごと公立看護大に大逆転W合格をはたした なみ さんの合格者インタビューです。
スカイ予備校の合格実績
過去3年間(国公立大学85名)
国公立大学
国公立大学看護系大学111名
東京学芸大学65名
北九州市立大学55名
高崎経済大学72名
都留文科33名
愛知教育大学17名 など
私立大学
早稲田・慶應・上智・GMARCH・関関同立・産業医科大・自治医科大・立教・法政・中央など多数
合格者のインタビュー
小論文と面接で逆転合格した生徒の合格者インタビューです
【評定3未満、浪人生でも推薦で合格しました】国立新潟大学経済学部
【私立文系クラスから国立看護学部に合格】国立佐賀大学看護合格
【評定3.2だけど対策をしっかりしました】公立高崎経済大学経済学部推薦合格
【評定はいいけど、一般入試は絶対無理だからスカイへ入会】 都留文科大学教養学部推薦合格
【合格の鍵は、 活動報告書をしっかり仕上げること】 国立香川大学経済学部を書く
【模試の偏差値が40台でも対策をすれば受かります】 福岡県立大学社会福祉学部合格
【非進学高校からでも国立大学に合格できました】 国立東京学芸大学合格
スカイ予備校の
合格実績
【2023年度 公立大学合格合計38名】
総合型推薦
6名
都留文科教養学部、高知工科大、愛知教育大学教育学部、熊本大文学部、新潟大経済科学2名
学校推薦
11名
都留文科教養学部、東京学芸大学3名(C類特別支援、A類保健体育、E表現教育)、群馬大学医学部保健学科看護、新潟県立大学国際地域学部、琉球大学国際地域創造学部、東京都立大学健康福祉学部看護、千葉県立保健医療大学看護学科、高崎経済大2名(経済学部、地域政策学部)
一般入試
21名
東京学芸大学5名(A類環境教育、A類理科、C,D,E類)、福岡県立大学2名(人間社会・看護)、秋田県立大学 アグリビジネス、長野県立大学グローバルマネジメント、宮崎県立看護大学、埼玉大学工学部環境デザイン科、岡教育大学初等教育、和歌山県立医科看護、国立看護大学校、北海道教育大学、新見公立大学保育、岐阜大学医学部看護学科、高崎経済大学地域政策学部、下関市立経済健康栄養学部、山形県立米沢栄養大学
国公立大学
47名
東京学芸大10名(A類国語、A類現代教育、C類特別支援2名、体育、D類養護、B類家庭科、E類多文化3名)、高崎経済大学9名(経済学部名6、地域政策3名)、埼玉大学(教育、教養)、新潟大学(法学部、経済科学)、北九州市立大学(経済2、文学部、法学部)、敦賀市立看護大学(看護)、都留文科大学(教育学部、地域)、筑波大学(書道)、東京都立大学(看護)、岐阜大学(地域科学)、大阪教育大(社会)、愛媛県立医技大学(検查)、福井県立大学(看護2名)、九州歯科大学(口腔衛生)、長崎大学(環境科学部)、愛知教育大学(養護)、熊本大学(法学部)、熊本県立大学(環境共生)、群馬大学(教育)、小松公立大学(看護)、芸術文化観光専門職大学
私立大学
多数合格
早慶:早稲田大学(スポーツ科学、社会科学)、慶應大学(SFC環境情報、FIT入試法学部、経済)、GMARCH、関関同立、日東駒専など多数合格
講師紹介
スカイ予備校ではどんな先生たちがいますか?
学生講師ではないプロの先生たちが
君たちの最短合格を応援します
主な講師
宇佐美講師(東大-東大大学院)、佐々木講師(大阪大-筑波大大学院)、久保田講師(京都大学)、松岡講師(熊本大学-熊本大学大学院)、柴田講師(関西大学)、植木講師(東京学芸大学)、大島講師(独協大学)、村上講師(宮城大学)、森内講師(都留文科大学)など
代表挨拶
スカイ予備校の校長五十嵐からの挨拶
小論文添削指導歴25年
五十嵐 弓益
添削指導するのは、私たちスカイ予備校のプロ講師集団です。
小論文指導歴25年です。
オンラインでのスカイ予備校を2006年から運営しており、これまでに指導した生徒は4000人以上います。
スカイ予備校の校長の五十嵐です。
私が小論文を指導してからもう25年以上経ちました。
これまでにセンター試験や共通テストで失敗してしまったが、その後の約1ヵ月間で小論文や面接をしっかりと対策をすることで、国公立大学に大逆転合格をしてきた生徒を見てきました。
彼らに共通する事は「最後まで諦めないこと」
たとえ予備校リサーチが良い判定であっても、あきらめなければ大逆転すると言うことを彼らは体験しました。
このあきらめない気持ちと言う成功体験は、彼らが大学生や大人になった時も、必ず「一生の財産」になると私は信じています。
あなたがもし共通テストで失敗しても最後まであきらめないでください。
前期試験がダメでも、中期試験や後期試験で合格することもあります。
中期や後期試験で合格した生徒のほとんどは、倍率6倍以上を突破しています
なぜ大逆転合格できるのか?
答えは簡単です。
ライバルと差別化し、80%以上の得点を取れば良いわけです。
私が過去25年以上で培ったスカイメソッドでそれが実現します。
もし悩んでるようであれば、ぜひ個別相談会にお申し込みください。
【免責事項】
当社は、本ウェブサイトにつき、以下のとおり如何なる責任を負うものではありません。
(1)当社は、本ウェブサイトに掲出した内容について、如何なる保証をするものではなく、一切の責任を負いません。
(2)当社は、理由の如何に関わらず、本ウェブサイト内のコンテンツの変更及び本ウェブサイトの運用の中断または中止によって生じるいかなる損害についても一切の責任を負いません。
(3)当社は、本ウェブサイト内のコンテンツやURLを、予告なしに変更または削除することがあり、これによって生じるいかなる損害についても一切の責任を負いません。