- 過去問題の模範解答無料プレゼントあり:限定10名まで
- 大妻女子大学の概要
- 2022年 一般入試 60分 1000字 100点/210点
- 2021年 一般入試 60分 1000字 100点/200点
- 2020年 一般入試 60分1000字 100点/200点
- 2019年 一般入試 60分 1000字 100点/200点
- 2018年 一般入試 60分1000字 100点/200点
- 2022年 一般入試 60分 800字 100点/210点
- 2021年 一般入試 60分 800字 100点/200点
- 2020年 一般入試 60分 800字 100点/200点
- 2019年 一般入試 60分 800字 100点/200点
- 2018年 一般入試 60分800字 100点/200点
過去問題の模範解答無料プレゼントあり:限定10名まで
詳細はLINE登録にて、「過去問題模範解答希望」と書いてください。
大妻女子大学の概要
大妻女子大学は、東京都千代田区に位置する私立女子大学であり、1876年に創立されました。文学部、経済学部、家政学部、理学部、人間生活学部、国際文化学部など15学科を有し、幅広い学問分野を提供しています。女性の教育を重視し、品格ある人材の育成を目指しています。また、国際交流にも力を入れ、留学プログラムや国際研究・交流の機会を提供しています。社会貢献活動や地域連携にも積極的に取り組んでおり、地域社会との協働を通じて学生の社会的な感性を培っています。豊かな教育環境と伝統を持つ大学として、女性の自己実現を支援しています。
記事の監修者:五十嵐弓益(いがらし ゆみます)
【全国通信教育】最短合格オンラインのスカイ予備校 校長
■小論文指導歴25年
これまでに指導した生徒は4000人以上、独自のSKYメソッドを考案で8割取る答案の作り方を指導。
スカイ予備校を高崎市内に開校し、2021年4月から、完全オンラインの大学受験予備校となり1年目から、国公立大学に27名の合格者を輩出。スカイ予備校の指導方針は、「大人になっても役に立つ勉強法の習得」です。「自分の人生は自分で切り拓く」教育をします
☆知らないと損する「小論文やっていはいけないNG動画」を無料プレゼント中!
家政学部一児童(児童教育) A方式2期
2022年 一般入試 60分 1000字 100点/210点
問題. 新型コロナウイルス感染症は,学校現場にもさまざまな影響をもたらした。たとえば,ある学校では宿泊行事を中止としたり,またある学校では音楽で合唱を行わないという判断をしたりした。さらに,多くの学校では私語をしないで給食を食べる「黙食」が指導されている。このような状況の中で,子どもたちができるだけ多くの経験をし、豊かな学びを得るためにはどのような工夫ができるか。あなたの考えを次の条件に従って書きなさい。
問. 小学校の授業や行事のうち,新型コロナウイルス感染症拡大による影響のため中止となった,あるいは制約を受けたものを挙げ(複数可),どのような工夫をすれば豊かな学びが実現できると考えられるか論述すること。[条件 1 児童の学年を考慮して記述すること。2 自分が挙げた授業や行事の学校教育上の意義を明記すること。3 解答用紙のマス目に合わせて横書きにして,800字以上1000字以内で書くこと。]
2021年 一般入試 60分 1000字 100点/200点
問. もしも,2021年4月より小学校現場の授業がすべて,児童が学校とは離れた場所からのオンライン授業のみで受けることになったと仮定した場合,日本の小学校教育は現状からどのように可能性が広がると考えられるか。[条件:1 オンライン授業のデメリットにも触れること。2 学校もしくは教師の存在意義について,自分なりの考えを記述すること。3 解答用紙のマス目に合わせて横書きにして,800字以上1000字以内で書くこと。]
大妻女子大学過去問題の模範解答を無料プレゼント 以下からLINE登録して、「大妻女子大学小論文の模範解答希望」と答えてください。↓↓↓↓↓↓↓
2020年 一般入試 60分1000字 100点/200点
[出典・資料]【資料1】 -産経新聞2019年3月31日
問. 小学校の英語教育について【資料1】と【資料2】 を読んだ上で.あなたの考えを,条件に従って書きなさい。
条件:1【資料1】と【資料2】のいずれの内容にも触れていること。2 小学校の英語教育に対する自分なりの考えとその根拠を論じること。3 解答用紙のマス目に合わせて横書きにして,800
字以上1000字以内で書くこと。
2019年 一般入試 60分 1000字 100点/200点
[文章・資料]いずれも産経ニュースネット版のウェブページによる。1=「食品口ス削減へ学習プログラム 横浜市立小で初実践」
問.【資料1】と【資料2】を読んで,あなたの考えを学校教育の視点から800字以上1000字以内でまとめて論じてください。その際に,自分の立場を明らかにした上で,以下の3つのキーワードの内のいずれかーつをテーマにして論じてください。
キーワード:食育,環境教育,家庭教育
2018年 一般入試 60分1000字 100点/200点
[文章・資料] 1「体験活動事例集一体験のススメー[平成17、18年度豊かな体験活動推進事業より]」(文部科学省,2008年)
問. 子どもたちにとって自然体験はさまざまな教育効果があるといわれています。【資料1】は.自然の中での集団宿泊体験について述べたものの一部です。【資料2】は,小学校教員を対象に調査した,集団宿泊体験の実施上の不安事項の一部です。これら二つの資料を読んで,集団宿泊体験に対するあなたの考えを,下の〔条件〕にしたがって書きなさい。
[条件]1【資料1】と【資料2】のいずれの内容にも触れて書くこと。2 教育効果が上がる集団宿泊体験にするための具体的な提案を書くこと。3 解答用級のマス目に合わせて携書きにして,
800字以上1000字以内で書くこと。
文学部一コミュニケーション文化 A方式2期
2022年 一般入試 60分 800字 100点/210点
問題. 昨今,多くの人がTwitterやFacebook.Instagramといったソーシャルメディアを利用しています。こうしたサービスを利用する人々の中には自分と似た興味関心を持つユーザーだけをフォローする人もいるでしょう。その場合,その人はそのサービスにおいて.自分と似た興味や関心意見を持つ人々だけに囲まれることになります。このことは利用者個人あるいは社会にどのような影響を及ぼすでしょうか。あなたの考えを800字以内で論述しなさい。
2021年 一般入試 60分 800字 100点/200点
問. 2019年、世界保健機関(WHO)は,ゲームに没頭して日常生活に支障をきたす「ゲーム障害」を新たに国際疾病に認定しました。厚生労働省の調査(2017年度)によれば,「ネット依存」が疑われる中高生は約93万人と推定されています。そのため,日本国内では.地方自治体が18歳未満のインターネットやゲームへの依存を防ぐことを目的とした条例を制定するなどの動きもあります。このような動きに対するあなたの考えを800字以内で論述しなさい。
2020年 一般入試 60分 800字 100点/200点
問題 .現代日本は,外国人と共生する社会への転換が求められています。多様な文化的背景や価值観等をもつ人びととの多文化共生を実現するために,社会はどのような取り組みをしていけば良いでしょうか。あなたの考えを800字以内で論述しなさい。
2019年 一般入試 60分 800字 100点/200点
[資料] 西あい・湯本浩之共編著『グローバル時代の「開発」を考
える:世界と関わり.共に生きるための7つのヒント』
問. 図の枠組みは,人々の幸福な暮らしに欠かせない要素として,「生活の質」と「物質的な生活条件」の両面に関する計11の項目を掲げている。また,現在だけでなく将来にわたって,そうした幸福
を持続させるために必要な視点として,4つの資源(自然資本,人的資本,経済資本,社会関係資本)を挙げている。この枠組みで示されている幸福の構成要素を参考に,あなたが考える幸福や豊かさについて論じた上で,そうした幸福が将来にわたり継続していくために何が必要と考えるか,具体的な例を挙げながら,あなた自身の見解を800字以内で論述しなさい。
2018年 一般入試 60分800字 100点/200点
問. 2017年に、母親だけが子育てを背負う「ワンオペ育児」を映像化したオムツの動画広告(CM)が論争の的となりました。CMに共感する反応としては,「勇気づけられた。私だけじゃないんだ頑張ろうって」というものがあり,批判的な反応としては,女性だけが子育てを担うことを美化しているというものがありました(中村かさね,「炎上『ワンオベ育児』)このようにCMの受け手はいろいろな感想を持ちます。現代のCMに対する受け手の反応について,具体例を举げながら,あなたの考えを800字以内で論述しなさい。