(後期)琉球大学医学部保健学科の小論文過去問題特集

小論文過去問題

過去問題の模範解答無料プレゼントあり:限定10名まで

詳細はLINE登録にて、「過去問題模範解答希望」と書いてください。

琉球大学医学部保健学科の概要

琉球大学医学部保健学科は、琉球大学の一部門で、保健学に焦点を当てた学際的なプログラムを提供しています。この学科は、健康に関する理論と実践の知識を組み合わせ、学生に健康ケア分野での専門家としてのスキルを開発させることを目的としています。以下は概略のポイントです:

学科の概要:琉球大学医学部保健学科は、健康科学、保健学、公衆衛生学などの分野に焦点を当てた学問を提供しています。学生は健康の維持や向上に貢献するためのスキルを習得します。

カリキュラム:学科のカリキュラムは、基礎から応用まで幅広いトピックスをカバーしており、健康教育、予防医学、健康政策などの領域を学びます。

研究機会:学生は研究プロジェクトに参加し、実務経験を積む機会が提供されます。また、卒業論文の執筆も一般的です。

専門家の育成:学科は、保健分野での専門家やリーダーを育成する使命を担っており、学生は地域社会や国際的な健康課題に対処する能力を養います。

キャリアの展望:卒業生は保健分野のさまざまな職業に進む機会があり、病院、保健機関、公衆衛生機関、非営利団体などで活躍できます。

琉球大学医学部保健学科は、健康に関する研究と実務に情熱を持つ学生にとって魅力的な学術環境を提供しています。

記事の監修者:五十嵐弓益(いがらし ゆみます)

【全国通信教育】最短合格オンラインのスカイ予備校 校長
■小論文指導歴25年
これまでに指導した生徒は4000人以上、独自のSKYメソッドを考案で8割取る答案の作り方を指導。
スカイ予備校を高崎市内に開校し、2021年4月から、完全オンラインの大学受験予備校となり1年目から、国公立大学に27名の合格者を輩出。スカイ予備校の指導方針は、「大人になっても役に立つ勉強法の習得」です。「自分の人生は自分で切り拓く」教育をします
☆知らないと損する「小論文やっていはいけないNG動画」を無料プレゼント中!

後期 医学部保健学科

2022年後期 120分 800字 100点/1400点

[文章](出典)アンデシュ・ハンセン著(久山葉子訳)「スマホ脳」(新潮新書,2021年)の一節。


問1 下線部の(1)「人間の脳はデジタル社会に適応していない」と著者は述べている。その理由について,考えられることを50字以上200字以内で説明しなさい。


問2 下線部の(2)「人間はスマホの使用時間云々よりもはるかに大きな問題に直面している」と著者は述べている。その内容について,考えられることを50字以上,200字以内で説明しなさい。


問3現代のデジタル社会においてどのようにスマホを活用すれば健康的に過ごすことができるかあなた自身の考えを300字以上,400字以内で述べなさい。

2021年後期 120分 1100字 100点1400点

[文章] (出典)加藤尚武・加茂茂樹共編『生命倫理学を学ぶ人のために」(世界思想社.1998年)の一節。


問1 本文中の(1)「自律の尊重」と(2)「自己決定権」について200字以上300字以内で説明しなさい。


問2 本文中の(3)「善行の原則」について100字以内で説明しなさい。さらに(3)「善行の原則」は何故(1)「自律の尊重」や(2)「自己決定権」と対立する可能性があるのか.またはないのか100字以上,200字以内で説明しなさい。


問3 インフォームド・コンセントの前提条件に患者の理解能力と決定能力が必要とされる理由を100字以上.200字以内で説明しなさい。


問4 本文中の「例」について,あなたが医療従事者だとしてこの患者にどの様に接したら良いのかあなたの考えを300字以上,400字以内で述べなさい。

2020年後期 120分 1100字 100点1400点

[文章] (出典)永田和宏『知の体力』(新潮新書,2018年)の一節より。


問1 下線部①「意識の上で断絶させることから,大学教育を始めるべき」の理由について,著者の意見を高校までの教育と大学における教育の違いを明確にした上で,350字以上400字以内で説明しなさい。


問2 下線部②「能動的に聞く」という態度は,研究場面だけでなく,医療現場において患者の状態や症状を聞く際にも共通する基本的態度である。どのような点で共通していると思うか。あなたの考えを350字以上400字以内で説明しなさい。


問3 下線部③「37兆という数字」について,著者は「〈真理> なるものへのあこがれに近い感情を刺激してくれるもの」と述べているが、あなたにとって「37兆という数字」とはどのような意味をもっているか。あなたの考えを250字以上300字以内で説明しなさい。

2019年後期 120分 750字 100点/1400点

[文章](出典)ランドルフ・M・ネシー,ジョージ・C・ウィリアムズ共著『病気はなぜ,あるのか一進化医学による新しい理解』(新曜社,2001年)の一節。


問1 筆者らは下線部①「古風な金の懐中時計」を「人体」の比喩として用いている。これをふまえて「人体」とはどのようなものであるか.200字以上250字以内で説明しなさい。


問2 問題文では,下線部②「なぜ病気などあるのだろう?」に対する筆者らの考えが読み取れる。筆者らが考える,病気がある理由を参考にして,どのように病気を予防することができるか、あなた自身の考えを400字以上500字以内で述べなさい。

2018年後期 120分 1200字 100点/1400点

[文章](出典) 神馬征峰著 「「みんなの健康学」序説一公衆衛生を動かした先達からのメッセージ」(風間書房,2016年)の一節。


問題 日本を初めとしてアジア諸国で社会の高齢化が進むなかで保健・医療人材の欠乏が問題となっています。すなわち病気や障害を抱えるリスクの高い高齢者が増え続けるなかで,治療やケアを行う保健・医療人材が足りなくなっています。文章を読んで,高齢社会での保健・医療において「みんなによるみんなのための健康作り」の考え方がどういかせるのかあなた自身の考えを800字以上1200字以内で述べなさい。

タイトルとURLをコピーしました