記事の監修者:五十嵐弓益(いがらし ゆみます)
【全国通信教育】最短合格オンラインのスカイ予備校 校長
■小論文指導歴27年
これまでに指導した生徒は4000人以上、独自のSKYメソッドを考案で8割取る答案の作り方を指導。
2020年4月から、完全オンラインの大学受験予備校となる。過去3年間で国公立大学合格85名。
高1から入会者は国公立大学合格率93%
高2から入会者は国公立大学合格率86%
高3の4月から入会者は国公立大学合格率73%。
スカイ予備校の指導方針は、「大人になっても役に立つ勉強法の習得」です。「自分の人生は自分で切り拓く」教育をします
東京都立城東高等学校(江東区)
令和6年度
作文 50分
【問】 「本当のやさしさは、強さや厳しさを伴うものである」という言葉がある。自分の体験を例に挙げ、この言葉についてのあなたの考えを述べよ。(540字以上-600字以内)
令和5年度
作文 50分
【問】 「学ぶことは、自分自身をつくり変えることである。」という言葉がある。自分の体験を例に挙げ、この言葉についてのあなたの考えを述べよ。(540字以上-600字以内)
令和4年度
作文 50分
【問】 「書くことによって認識することは、人生を豊かにする。」という言葉がある。自分の体験を例に挙げ、この言葉についてのあなたの考えを述べよ。(540字以上-600字以内)
※本記事の内容は、東京都教育委員会ホームページの情報を基に作成しています。
東京都立東高等学校(江東区)
令和6年度
小論文 50分
【小問1】 グラフから読み取れることを簡潔に述べる。(字数制限なし)
【小問2】 電子出版物、紙出版物のそれぞれ良い点を簡潔に述べ、それに対する考えを述べる。(361字以上-400字以内)
令和5年度
小論文 50分
午前
【小問1】 小学生(4年生から6年生)・中学生(1年生から3年生)・高校生(1年生から3年生)のある月の平均読書冊数のグラフを読み、内容をまとめる。(字数制限なし)
【小問2】 グラフから読み取れる課題と解決策を述べる。(361字以上-400字以内)
午後
【小問1】 ネットショッピングをした世帯割合の推移を世帯主の年齢別にまとめたグラフを読み、内容をまとめる。(字数制限なし)
【小問2】 グラフを参考に、ネットショッピングの今後の社会への影響を述べる。(361字以上-400字以内)
令和4年度
小論文 50分
午前
【小問1】 貧しい生活を強いられている人の人数の推移と年齢別の割合のグラフから、関連性を考え、文章にまとめる。(字数制限なし)
【小問2】 小問1を踏まえて、今後の行動の在り方を考え、文章にまとめる。(360字以上-400字以内)
午後
【小問1】 訪日外国人旅行者数と訪日外国人旅行者の消費額のグラフから、関連性を考え、文章にまとめる。(字数制限なし)
【小問2】 小問1を踏まえて、今後の生活の在り方を考え、文章にまとめる。(360字以上-400字以内)
※本記事の内容は、東京都教育委員会ホームページの情報を基に作成しています。
東京都立深川高等学校(江東区)
令和6年度
作文 50分
【問】 文章を読み、「対話」に大切なものはどのようなものかを踏まえ、あなたが高校生活で実践していきたい対話方法について、具体的な経験も含めて述べる。(600字)
令和5年度
作文 50分
【問】 文章を読み、「将来、国際社会のリーダーとして貢献・活躍するため、語学力以外に、高校生活で何を身に付けたいか、本文の内容に沿って、自分の具体的な経験も含めて述べる。(600字)
令和4年度
作文 50分
【問】 文章を読み、「自分を変える利他の心」とは、どのような意識をもって行動することだと思いますか。あなたの具体的な体験を交えて書きなさい。(600字)
※本記事の内容は、東京都教育委員会ホームページの情報を基に作成しています。
東京都立墨田工科高等学校(江東区)
令和6年度
実技検査 60分
【小問1】 手順に従って、作図をする。
【小問2】 立体図を基に正面、平面から見た図を作図する。工作用紙で立体模型を製作する。
令和5年度
実技検査 60分
【小問1】 手順に従って、作図をする。
【小問2】 立体図を基に正面、平面から見た図を作図する。工作用紙で立体模型を製作する。
令和4年度
実技検査 60分
【小問1】 手順に従って、作図をする。
【小問2】 立体図を基に正面、平面から見た図を作図する。工作用紙で立体模型を製作する。
※本記事の内容は、東京都教育委員会ホームページの情報を基に作成しています。