
記事の監修者:五十嵐弓益(いがらし ゆみます)
【全国通信教育】最短合格オンラインのスカイ予備校 校長
■小論文指導歴27年
これまでに指導した生徒は4000人以上、独自のSKYメソッドを考案で8割取る答案の作り方を指導。
2020年4月から、完全オンラインの大学受験予備校となる。過去3年間で国公立大学合格85名。
高1から入会者は国公立大学合格率93%
高2から入会者は国公立大学合格率86%
高3の4月から入会者は国公立大学合格率73%。
スカイ予備校の指導方針は、「大人になっても役に立つ勉強法の習得」です。「自分の人生は自分で切り拓く」教育をします
小論文過去問題
R6年度 美術工芸学部 美術学科 芸術学専攻 一般選抜(前期)(遠隔入試/提出型)
問1)別紙の文を読み、次の(1) (2)すべてに解答しなさい。
(1)この文で著者が言いたいことは何か、説明しなさい。
(2)それについてのあなたの考えを述べなさい。
出典:岡本太郎『今日の芸術』光文社、1999年、116- 117頁[初出:1954年]
問2)宗教美術(キリスト教美術、仏教美術など)のなかから一点の作品を挙げ、それについて論じなさい。
R6年度 美術工芸学部 美術学科 絵画専攻(油画) 一般選抜(後期)(遠隔入試/提出型)
水(みず)をテーマに、あなたのエピソードを交え、論じなさい。400字詰め原稿用紙(B4版 縦書)に手書きで800字以内。
R6年度 美術工芸学部 美術学科 絵画専攻(日本画)一般選抜(後期)(遠隔入試/提出型)
水(みず)をテーマに、あなたのエピソードを交え、論じなさい。400字詰め原稿用紙(B4版 縦書)に手書きで800字以内。
出題意図
R6年度 美術工芸学部 美術学科 芸術学専攻 一般選抜(前期)(遠隔入試/提出型)
問1は、岡本太郎『今日の芸術』の第5章の一部を読んで問題に解答するもの。高校生でも理解しやすい平易な記述である。論旨をまとめる作業で文章の理解力を確認するとともに、それに対する自らの見解を表現する力をみる。 関2は「宗教芸術」に含まれるものなかから自由に作品を選びそれについて論じるというも の。日頃の(実見、複製を問わず)鑑賞経験の取り組みとそれを記述する力をみるとともに、宗教と芸術がもつ根源的な関係を言葱識するものであることが望まれる。
R6年度 美術工芸学部 美術学科 絵画専攻(油画) 一般選抜(後期)(遠隔入試/提出型)
受験者自身と水(みず)という身近で根源的なものへの着眼点や、エピソードを交えての独創性を確認する。また、出題を通して深く考察する力や自身の解釈などをみる。
R6年度 美術工芸学部 美術学科 絵画専攻(日本画)一般選抜(後期)(遠隔入試/提出型)
受験者自身と水(みず)という身近で根源的なものへの着眼点や、エピソードを交えての独創性を確認する。また、出題を通して深く考察する力や自身の解釈などをみる。
学部学科、コース
美術工芸学部
美術学科では、伝統工芸をはじめ、沖縄の豊かな芸術文化を継承するとともに、現代美術の実習および理論・歴史の教育・研究を行う。
以下の3専攻がある。
①絵画専攻では、油画と日本画に分かれ、表現法や造形感覚を身につける。
②彫刻専攻では、創造能力の育成に主眼を置く。1年次から塑造と実材(木彫、石彫、金属、その他)の実習を行う。3年次からは、自己のテーマに基づいた制作に取り組む。
③芸術学専攻では、美学や美術史に関する基礎理論を学ぶ。西洋・東洋はもちろん、先史時代から近代までの幅広い分野を研究できるのが特色。
デザイン工芸学科には、以下の2専攻がある。
①デザイン専攻では、生活、産業、環境、グラフィック、エディトリアル、映像の各分野のデザインを学ぶ。
②工芸専攻は、染分野、織分野、陶芸分野、漆芸分野に分かれる。
音楽学部
音楽学科では、音楽・芸能に関する専門的技能と諸理論の教授・研究を行う。魅力あふれる沖縄の地域性に根ざしながら、アジアから世界に向かって、21世紀をリードする音楽・芸能を創造し、発信していく若い人材を育成する。
①音楽表現専攻は、声楽・ピアノ・弦楽・管打楽の洋楽系実技コースと作曲理論コースからなり、分野横断型の教育研究を行う。
②音楽文化専攻は、沖縄文化コースと音楽学コースからなり、沖縄文化コースでは舞台企画制作について学び、音楽学コースでは音楽芸術に関する研究を行う。
③琉球芸能専攻では、沖縄の伝統音楽・芸能を学ぶ。次の2コースを設置している。
琉球古典音楽コースでは、歌三線、琉球箏曲といった琉球古典音楽分野を個人指導によって学ぶ。
琉球舞踊組踊コースでは、組踊や琉球舞踊と音楽との関わりも含めて学ぶ。
所在地・アクセス
沖縄県立芸術大学のHPはこちら
入試情報はこちら
首里当蔵キャンパス: 沖縄県那覇市首里当蔵町1-4 | 沖縄ゆいレール「首里」駅から 那覇バス・沖縄バス乗車3分 「当蔵」下車、徒歩1分 沖縄ゆいレール「首里」駅から徒歩約10分 |
首里崎山キャンパス: 沖縄県那覇市首里崎山町4-212-1 | 沖縄ゆいレール「安里」駅から 那覇バス乗車28分 「芸大崎山キャンパス前」下車、徒歩1分 |