(前期・後期)宮崎県立看護大学看護学部の小論文過去問題集

小論文過去問題

過去問題の模範解答無料プレゼントあり:限定10名まで

詳細はLINE登録にて、「過去問題模範解答希望」と書いてください。

宮崎県立看護大学看護学科の概要

宮崎県立看護大学の看護学部は、人間の健康と幸福の向上に貢献できる看護の専門家を育成することを目指しています。

大学は生命の尊厳に根ざし、広く人類の健康と福祉の向上に寄与する看護専門家を育てることを目的としています。

看護学部では、看護学に関する幅広いカリキュラムを提供し、学生たちに臨床実習や研究の機会を提供しています。

大学院の看護学研究科も存在し、人々の健康を支援する活動を追求しながら、看護の専門家を育てることを目指しています。

宮崎県立看護大学は、看護教育と研究に焦点を当てており、認定看護師教育課程なども提供しています。

記事の監修者:五十嵐弓益(いがらし ゆみます)

【全国通信教育】最短合格オンラインのスカイ予備校 校長
■小論文指導歴25年
これまでに指導した生徒は4000人以上、独自のSKYメソッドを考案で8割取る答案の作り方を指導。
スカイ予備校を高崎市内に開校し、2021年4月から、完全オンラインの大学受験予備校となり1年目から、国公立大学に27名の合格者を輩出。スカイ予備校の指導方針は、「大人になっても役に立つ勉強法の習得」です。「自分の人生は自分で切り拓く」教育をします
☆知らないと損する「小論文やっていはいけないNG動画」を無料プレゼント中!

前期 宮崎県立看護大学看護学部

2022年前期 90分 900字ほか 200点/1000点

[文章] (出典)齋藤孝者『読書する人だけがたどり着ける場所」の一節。

問一傍線部①〜⑤のカタカナ(ボウダイ,カイして,スえて,カンジョウイニュウ,ムジュン)を漢字になおしなさい。

問二二重線部「重大な違い」とはどのようなことですか,200字以内で説明しなさい。

問三 点線部「体験は人格形成に影響します」の筆者の見解についてあなたはどう思いますか。自分の体験や具体例をもとに300字以内で述べなさい。

問四 波線部「言葉にできなかった自分の体験の意味に気づくことができます」はどういうことですか。自分のこれまでの読書体験をもとに400字以内で説明しなさい。

2021年前期 90分 900字 200点/1000点

[文章] (出典)好井裕明著 『「今,ここ」から考える社会学』の一節。

問一この文章を200字以内で要約しなさい。

問二 二重線部「スマホが彼にもたらした固有の新たな「生の状態」だと思うのです」はどういうことですか,300字以内で説明しなさい。

問三 波線部「私は大きく二つの点でこれらは異なっていると思います」の筆者の見解についてあなたはどう思いますか。自分の体験や具体例をもとに400字以内で述べなさい。

2020年前期 90分 900字ほか 200点/1000点

[文章](出典) 榎本博明著 『「対人不安」って何だろう?』(ちくまプリマー新書)の一節。

問一 傍線部①〜⑤のカタカナ(カられる,ツくしている,コウカン,キュウライ,ブナン)を漢字になおしなさい。

問二この文章を200字以内で要約しなさい。

問三 波線部「相手がこちらに期待している反応を演じる」はどういうことですか。自分の体験をもとに300字以内でわかりやすく説明しなさい。

問四 二重線部「このようにやさしさが変容しているとすれば,ホンネの交流がしにくいのも当然と言える」の筆者の見解について,あなたはどう思いますか。具体例をもとに400字以内で述べなさい。

2019年前期 90分 575字ほか 200点/1000点

[文章](出典) 池上彰著「学び続ける原動力」(「学ぶということ〈続・中学生からの大学講義〉1』桐光学園+ちくまプリマー新書編集部編)の一節。

問一次の各質問に答えなさい。

(一)(①)の中には,傍線部「無知の知」 を説明する記述が入ります。25字以内で答えなさい。

(二) 傍線部②「パキスタン」の国は,地図のA〜Dのうちどれですか。記号で答えなさい。(地図省略)

(三) 点線部「世界には勉強したくてもできない子どもが大勢います」について,このような状況を引き起こしていると考えられる具体例を一つあげ,50字以内で説明しなさい。

問二 二重傍線部「物事を整理してわかりやすく伝えるのは,因数分解そのもの」という筆者の考えが誰にでもわかるよう,具体的な例を示しながら,200字以内で説明しなさい。

問三 皆さんが中学・高校で勉強してきたことの意味について,本文の論旨をふまえ,あなたの考えを300字以内で述べなさい。ただし,論点を支える具体例をあげること。

2018年前期 90分 900字 200点/1000点

[文章](出典)東海明著『高校生活100のアドバイス」(岩波ジュニア新書)の一節。

問一この文章を200字以内で要約しなさい。

問二 二重線部「その意味でクラスメイトの存在は,あなたにとって宝物です」はどういうことですか。自分の体験や具体例をもとに300字以内でわかりやすく説明しなさい。

問三 波線部「それさえできれば,ひとつひとつの事件や心のすれ違いは⋯大切なきっかけになるはずです」の筆者の見解について,あなたの考えを自分の体験や具体例をもとに400字以内で述べなさい。

後期 宮崎県立看護大学看護学部

2022年後期 90分 900字 200点/1000点

[文章] (出典)柏木惠子者「子どもが育つ条件一家族心理学から考える』の一節。

問一 本文を200字以内で要約しなさい。

問二 二重線部「『できるだけのことをしてやる』のを親の愛情・・・・と考えることは問題です。」について,作者はなぜ問題と考えるのでしょうか。300字以内で説明しなさい。

問三 波線部「自分には能力もあり,他者のために有用な存在だと実感がもてるのです。」について,作者はどのようにすれば「有用な存在だと実感がもてる」と述べていますか。自分の体験や具体例をあげながら,400字以内で説明しなさい。

2021年後期 90分 900字 200点/1000点

[文章] 伊藤一彦著『聴く力 話す力 書く力」の一節。

問― 本文を200字以内で要約しなさい。

問二 二重線部「相手中心になるという,そのことがすごく大事です。」について,作者は何が大事だと述べていますか。自分が相手に働きかける事を想定し,300字以内で述べなさい。

問三 波線部「「聞く」というのは相手の気持がこちらに来たということ」はどういうことだと思いますか。「繋がる」という言葉を用い.自分の体験や具体例をもとに,400字以内で説明しなさい。

2020年後期 90分 650字 300点/1250点

[文章](出典)梅田悟司著 「「言楽にできる」は武器になる。」(日本経済新聞出版社)の一節。

問一 本文(一)の論旨を150字以内でまとめなさい。

問二 本文(二)の傍線部「船を造りたいのなら⋯広大で無限な海の存在を説けばいい。」について,この引用文が伝えようとしていることはどのようなことか.自分の身近な例を加えながら,200字以内で説明しなさい。

問三 次の場面を想像してください。「あなたはクラス委員です。毎日,教室,中庭トイレなどを掃除する時間があるのですが,なかなか掃除をしない人たちがいる,と先生から注意を受けました。そこで,あなたはクラスのみんなに話をすることになりました。」あなたはどのように話をしますか。本文(一)(二)の内容をふまえて,300字以内で話の概要を書きなさい。

2019年後期 90分 900字 300点/1250点

[文章] (出典)金子由美子者「思春期ってなんだろう』(岩波ジュニア新書)の一節。

問一問題文において筆者の伝えたいことは何ですか。200字以内で述べなさい。

問二 二重線部「その使い方次第では,自分を励ますためのエッセンスになるのです」はとういうことですか。自分の体験や具体例をもとに300字以内でわかりやすく説明しなさい。

問三 波線部「思春期には,積極的に⋯⋯刺激を与えあったりしたいものです」の筆者の見解について,あなたの考えを自分の体験や具体例をもとに400字以内で述べなさい。ただし,解答には本文中の二つの傍線部,「内面」・「絆」という言葉を,それぞれ一回以上使用し、その言葉にはすべて下線を引くこと。

2018年後期 90分 750字 300点/1250点

[文章] (出典)林友三郎著『中学生時代」(岩波ジュニア新書)の一節。

問一この文章の主旨を150字以内で述べなさい。

問二 傍線部「そういう経験は,大なり小なり,多くのひとが持っているのではないでしょうか。」について,あなたの経験を300字以内で述べなさい。

問三 筆者は,勉強するということの目的について根本的にどう考えていると思いますか。あなた自身が大学で,何をどのように勉強するつもりでいるのかとの対比において,300字以内で論じなさい。

タイトルとURLをコピーしました