高校生向けの小論文の書き方は?基本的な文章構成と例文を紹介!

大学受験

大学に進学すると、高校までの学習とは違い、自分自身で課題を見つけ探求していく能力が求められます。大学入試ではその第一歩として、主に総合型入試などで試験科目に小論文が採用されています。

「今まで作文しか書いたことない…」「小論文ってどうやって書くの?」という方のために、今回は高校生向けの小論文の書き方を解説していきます!

記事の監修者:五十嵐弓益(いがらし ゆみます)

【全国通信教育】最短合格オンラインのスカイ予備校 校長
■小論文指導歴25年
これまでに指導した生徒は4000人以上、独自のSKYメソッドを考案で8割取る答案の作り方を指導。
スカイ予備校を高崎市内に開校し、2021年4月から、完全オンラインの大学受験予備校となり1年目から、国公立大学に27名の合格者を輩出。スカイ予備校の指導方針は、「大人になっても役に立つ勉強法の習得」です。「自分の人生は自分で切り拓く」教育をします
☆知らないと損する「小論文やっていはいけないNG動画」を無料プレゼント中!

高校生の小論文は何を書けばいいのか?

そもそも小論文とは何を書けば良いのでしょうか?

作文と同じように意見を書いていけばよいのでしょうか?

まずは小論文とはどのような内容を書いていけば良いのか解説していきます!

小論文は自分の意見・考えを論理的に書く

小論文は作文とは違い、自分の意見や考えを論理的に書いていく必要があります!

経験や出来事をもとに自分の感想を述べる作文に対して、小論文では自分の意見や考えを理由を基に論理的に読み手に伝わるように書きましょう。

テーマまたは課題文に対する自分の意見を論述する

入試では時事問題などの特定のテーマが与えられ、それに対して自分の意見や考えを書いていくことが多いです。

テーマには課題文を読んで回答するものや、グラフなどを読み取る課題、志望動機など様々なパターンがあります♪

五十嵐塾長
五十嵐塾長

どんなテーマが与えられても、最終的に自分の意見や考えを主張するような内容を書きましょう!

高校生向けの小論分の文章構成は?

小論文はテーマに沿った自分の意見や考えを書くといっても、実際にはどのような順序で書いていくと論理的に書くことができるのでしょうか?

次は小論文の文章の構成について解説していきます!

問題提起し自分の意見を述べる

小論文において自分の意見を述べる際には、必ず初めに「問題提起」を書きましょう!

自分が意見を持つに至った理由として、テーマに対して1つの問題を挙げると論理的で分かりやすい文章になります♪

まずはテーマに沿った「問題」と「自分の意見」を考えるところから始めましょう!

意見を理由とともに具体的に述べる

問題提起を述べたら、その次に自分の意見や考えを書きましょう!

また、自分の意見や考えを述べるときは、必ず具体的に述べましょう。

会話をする時と同じ様に、相手に伝えたいことはできるだけ具体的に述べることで、より相手に伝わりやすくなります。

最後に意見をまとめて結論を述べる

最後は自分が提起した問題に対する解決策を自分の意見として述べましょう!
この時に必ず注意しなければならないことは、テーマに沿った自分の問題提起と最後に述べる自分の意見が筋の通るように述べることです。

最初に挙げた問題がテーマに沿った良いものでも、最後のまとめに繋がらなければ結局何が言いたかったのか伝えられないまま終わってしまいます。

五十嵐塾長
五十嵐塾長

きちんと一貫した筋道に沿って文章を書くことが大事です♪

高校生向けの小論文のテーマ例と例文を紹介

ここまで高校生向けの小論文の書き方を文章構成と併せてご紹介してきました。

では具体的にはどのような小論文のテーマが与えられるのか、例文と共にご紹介していきます!

高校生向けの小論文のテーマ例

文系

  • 近年SNSの発達は、人間関係に様々な影響を与えています。あなたの身近な周囲の人との関係に与えた影響を一つ取り上げて、あなたの考えを述べなさい。
  • 新型コロナウイルス感染症の世界的流行に伴い、様々な出来事が起こりました。その中で重要だと思う出来事を一つ挙げ、その概要を説明し論じなさい
  • 労働力人口の低下に対して日本が行う対応策について述べなさい
  • 持続可能な開発目標(SDGs)をふまえて、これからの企業のあり方について、あなたの考えを述べなさい。
  • 禁煙化を進める動きが広まっていることについて多角的な立場から意見を述べなさい。

理系

  • もし、世界からコンピューターがなくなってしまったら、社会の一員として、あなたは何に一番困りますか。またそれはなぜですか。あなたの考えを述べなさい。
  • 「大規模災害に強く、快適な居住性を持つ住宅」についてあなたの考えを論述せよ
  • オリンピックの記録向上につながる化学技術とは何か、述べなさい。
  • 日本の野生生物における絶滅危惧の問題について。
  • 国際的に活躍する技術者となるためには、どのような能力が必要とされるか。あなたの考えを述べなさい。

テーマ別の例文

今回は文系の③「労働力人口の低下に対して日本が行う対応策について述べなさい」というテーマに対する例文をご紹介します。

現在の日本において労働力人口の低下が問題となっている。労働力人口の低下によって、「労働者の負担の増加」や「産業の衰退」などといった問題が生じるからである。

このことから日本は労働者人口低下の現状を打破すべく対策を講じるべきである。

この問題に対して、私は「少子化対策」をすべきだと考える。

労働者人口の低下は少子化によって新たな働き手が生まれることがないことが原因だからだ。具体的な対策案としては、「出産に関わる費用の補助」等の手当を充実させることだと考える。

手当を支給し、お金に関する不安が少なくなれば若い世代が子供を持つことへの不安が小さくなり少子化対策をすることができる。それが結果的に新しい労働者を生むことに繋がる。

以上のことから私は労働者人口の低下に対して、出産等の子供にかかる費用の手当をすることで対策するべきだと考える。

現実的には財源等の問題が発生するが、現在の日本の労働力人口の低下に対する効果的な案の1つだと私は考える。

まとめ

今回は高校生向けの小論文の書き方についてご紹介しました。

今まで小論文を書いたことがなかった人でも大学受験の際に必要になることがあるかも知れません!

小論文はコツさえ掴んでおけば誰でも書けるようになります。

早めに対策をしておきましょう!

スカイ予備校ではこの他にも小論文の書き方やテーマなどについてたくさんご紹介しています。 受験に向けて興味のある方はまずはお気軽にLINE登録からお願い致します♪

タイトルとURLをコピーしました