【東京都立高校 推薦入試 令和4~6年度 小論文・実技テーマ】東京都立上野高等学校(台東区)・東京都立忍岡高等学校(台東区)・東京都立蔵前工科高等学校(台東区)・東京都立白鷗高等学校(台東区)

高校入試

記事の監修者:五十嵐弓益(いがらし ゆみます)

【全国通信教育】最短合格オンラインのスカイ予備校 校長
■小論文指導歴27年
これまでに指導した生徒は4000人以上、独自のSKYメソッドを考案で8割取る答案の作り方を指導。

2020年4月から、完全オンラインの大学受験予備校となる。過去3年間で国公立大学合格85名。

高1から入会者は国公立大学合格率93%

高2から入会者は国公立大学合格率86%

高3の4月から入会者は国公立大学合格率73%

スカイ予備校の指導方針は、「大人になっても役に立つ勉強法の習得」です。「自分の人生は自分で切り拓く」教育をします

東京都立上野高等学校(台東区)

令和6年度

小論文 50分

【小問1】 国際分業におけるメリットを、示されたデータから求めた具体的な数値と指定された語句を用いて説明する。(300字以内)

【小問2】 日本を訪れる外国人旅行者の特徴について、資料から分かることを明示した上で、「潜在成長圏」を訪れる外国人旅行者を増やすための取り組みを具体的に述べる。(400字以内)

令和5年度

小論文 50分

【小問1】 「世界の各地域における消費及び消費前の段階での1人あたり食料のロスと廃棄量」を示すグラフと、「国ごとの1人あたり国民総所得(GNI)」を示した図を比較して、分かることを説明する。(200字以内)

【小問2】 

(1)「日本の納品期限及び販売期限に関する商取引上のしきたり」を示す資料を見て、「3分の1ルール」について説明する。(100字以内)

(2)「日本の納品期限及び販売期限に関する商取引上のしきたり」と「令和2年度推計における食品ロスの内訳」に関する資料を参考に、食品ロスを減らすために食品を「つくる」側と「つかう」側でそれぞれどのような行動をとることが望ましいと考えるか、具体例を挙げて述べる。(400字以内)

令和4年度

小論文 50分

【小問1】 人間活動による二酸化炭素の排出量及び自然界への吸収量と残存量に関する模式図とグラフから、大気へ残存する二酸化炭素の増加について、その変化の特徴と理由を述べる。(200字以内)

【小問2】

(1)「脱炭素社会の実現」をテーマに示された七つの項目から一つを選び、グループで探究することになった。収集した二つの資料を参考にして、「持続可能な社会と交通改革」について提案することになった班が選んだ項目を七つのうちから選択し、資料を根拠に自分の考えを含めて提案内容を述べる。(200字以内)

(2)「脱炭素社会の実現」をテーマに示された七つの項目から一つを選び、グループで探究することになった。収集した三つの資料を参考にして、「持続可能なタンパク質摂取の在り方」について提案することになった班が選んだ項目を七つのうちから選択し、資料を根拠に自分の考えを含めて提案内容を述べる。(200字以内)

※本記事の内容は、東京都教育委員会ホームページの情報を基に作成しています。

東京都立忍岡高等学校(台東区)

令和6年度

作文 50分 

【問】 文章を読み、あなたが考える良好なコミュニケーションとは何か、自らの体験をもとに具体的に書きなさい。また高校生として、まわりの人とコミュニケーションをとるためにはどのように行動していくか、具体的に書きなさい。(500字以上-600字以内)

令和5年度

作文 50分

【問】 文章を読み、あなたがもつ「固さと柔らかさ」について、具体的に記しなさい。また、忍岡高校の生徒としてどのような学校生活を送りたいと考えるか、具体的に書きなさい。(500字以上-600字以内)

令和4年度

作文 50分

【問】 文章を読み取り、自分の考えをまとめる。(500字以上-600字以内)

※本記事の内容は、東京都教育委員会ホームページの情報を基に作成しています。

東京都立蔵前工科高等学校(台東区)

令和6年度

実技検査 60分

【小問1】 直径120mmの円に内接する正八角形を実線で描きなさい。また、全ての頂点を実線で結びなさい。

【小問2】 直径120mmの円に内接する正十六角形を実線で描きなさい。また、全ての頂点を実線で結びなさい。

令和5年度

実技検査 60分

【小問1】 円に内接する正八角形を描きなさい。全ての頂点を実線で結びなさい。

【小問2】 円に内接する正十二角形を描きなさい。全ての頂点を実線で結びなさい。

令和4年度

実技検査 60分

【小問1】 円に内接する正十二角形を描きなさい。全ての頂点を実線で結びなさい。

【小問2】 円に内接する正八角形を描きなさい。全ての頂点を実線で結びなさい。

※本記事の内容は、東京都教育委員会ホームページの情報を基に作成しています。

東京都立白鷗高等学校(台東区)

令和4年度

小論文 60分

【小問1】 日本の若者の社会課題に対する意識の特徴二つを資料から読み取り説明しなさい。(100字以上-150字以内)

【小問2】 資料にある社会課題のうち、将来あなたが解決に取り組みたいものを一つ選び、選んだ理由とその課題の現状を具体的な事例を挙げて説明しなさい。また、その解決に向けて白鷗高校での生活を通してどのような力を身に付けたいかを述べなさい。(500字以上-600字以内)

スカイメソッド小論文対策の動画プレゼント!
無料LINE登録で動画を受け取る
タイトルとURLをコピーしました