【一般入試・前期】北九州市立大学文学部人間関係学科 小論文過去問題集▼限定特典『模範解答』あり▼

小論文過去問題

過去問題の模範解答無料プレゼントあり:限定10名まで

詳細はLINE登録にて、「過去問題模範解答希望」と書いてください。

北九州市立大学文学部人間関係学科の概要

人間関係学科は、人間関係の理解と改善に焦点を当てたプログラムを提供しています。心理学、社会学、コミュニケーションなどを学び、卒業生は人間関係の専門家として活躍できる準備ができます。実践的なカリキュラムや実習プログラムを通じて、学生は幅広いスキルを磨き、社会において人とのつながりを深める力を身につけます。

記事の監修者:五十嵐弓益(いがらし ゆみます)

【全国通信教育】最短合格オンラインのスカイ予備校 校長
■小論文指導歴25年
これまでに指導した生徒は4000人以上、独自のSKYメソッドを考案で8割取る答案の作り方を指導。
スカイ予備校を高崎市内に開校し、2021年4月から、完全オンラインの大学受験予備校となり1年目から、国公立大学に27名の合格者を輩出。スカイ予備校の指導方針は、「大人になっても役に立つ勉強法の習得」です。「自分の人生は自分で切り拓く」教育をします
☆知らないと損する「小論文やっていはいけないNG動画」を無料プレゼント中!

前期 文学部 人間関係学科

2022年前期 120分 1000字 200点700点

[出典] トーマス・ネゲール著(永井均訳)「コウモリであるということはどのようなことか」

問 著者は、心身問題を理解するためのひとつの思考実験を提案している。まず、下線部①「特殊人間的な視点への依存度が減るにつれて、われわれの記述は客観性を増す。」について、この記述はどういうことをさすのか、そしてなぜそう言えるのかについてわかりやすく説明しなさい。その上で、この一連の論考のなかでとりあげられている体験、現象、主観、客観などのキーワードを手がかりにして、他者を理解することの難しさを説明し、それを乗り越え、他者理解を可能にするための方法について、具体的なアイデアを考え1000字以内で述べなさい。(200点)

2021年前期 120分 1000字 200点/700点

[出典] サミール・オカーシャ者(廣瀬覚訳)『科学哲学』

問い 筆者が述べる下線部①「現代社会で科学が高い地位を与えられていること」の要因について簡潔に記述したうえで、あなたが考える、「科学的」方法に頼るだけでは解決できない社会や人間関係に関わる課題を具体的に例示し、解決できない理由とその対処について1000字以内で自由に論述しなさい。(200点)

北九州市立大学文学部人間関係学科模範解答を無料プレゼント 以下からLINE登録して、
「北九州市立大学文学部人間関係学科の小論文の模範解答希望」と返信してください。↓↓↓↓↓↓

2020年前期 120分 800字ほか 200点/700点

[出典]『世界子供白書2017ーデジタル世界の子どもたち』(ユニセフ)

問1 下線部(1)「デジタル技術とインタラクティビティはまた・・すでに弱い立場にある子どもたちをさらに脆弱にしてしまう。」について、具体的に説明しなさい。(40点)

問2 下線部(2)「すべてのギャップ」について、具体的に説明しなさい。(40点)

問3 急速な情報通信技術の普及の中で、世界の子どもたちに恩恵をもたらし、被害から守るために、どのような具体的行動が必要なのか。「リスク」「ギャップ」「誰も取り残さない」のキーワードを用いて、あなたの考えを800字以内で述べなさい。(120点)

2019年前期 120分 800字ほか 200点/700点

[出典]【文章1】=為末大著「スポーツにおける体罰の背景一根絶に向けて取り組めること」【文章2】=Foundations of Exercise Psychology second edition by Bonnie G. Berger et.al【文章3】=玉木正之著「スポーツ解体新書」

問1【文章1】を読んで、スポーツにおいて体罰が行われる、また体罰がなくならない理由について要点をまとめなさい。(40点)

問2 【文章2】を読んで、スポーツの内発的動機付けとは何か、さらに外発的動機付けに対してどのように優れているのか説明しなさい。(40点)

問3 体詞問題を克服し、スポーツをする人、みる人が、スポーツを楽しめるようにするにはどうすればよいか、「報酬」「罰」「内発的動機付け」「外発的動機付け」「遊びの文化」のキーワードを用いて、あなたの考えを800字以内で述べなさい。(120点)

2018年前期 120分 800字ほか 200点/700点

[出典] J.カバットジン著『マインドフルネスストレス低減法」

問1 (1)の英文 “Some people are so threatened by conflict…whatever it takes.”を和訳しなさい。(30点)

問2 (2)の英文 “When we are totally absorbed in our own…holdstrongly opposing views to be stressful.”を和訳しなさい。(30点)

問3 問題文では、下線部「お互いの考え方を広げ、全体性という視点を忘れずに・・国家や政府、政党といった大規模な集団であっても、個人であっても同じです。」のように、全体性という視点をもつことで、衝突を回避し、和解を見いだす可能性が指摘されています。このことについて具体例をあげて説明しなさい。(800字)(140点)

北九州市立大学文学部人間関係学科の志望理由書や面接対策として理解を深めておくと良い事柄など

文学部人間関係学科では、人と社会と文化の関係を探求するをテーマに、家族、高齢者、環境、社会など現代の複雑な諸問題を深く研究し、人間と社会を統括的に理解しようとするところです。

そのため、「心理学」「社会学」「社会福祉学」「人類学」「環境学」「生涯教育学」「生涯スポーツ学」などの学問領域を持って、これらの解明に貢献しようとしています。

特に、入学までに必要なことは、課題を深く思考、判断し、自身の考えを分かりやすい表現できる能力。また、他者との協働を通じ、相手の考えを理解した上で、主体的にコミュニケーションをとり、自分を向上する意欲持つ人材が求められています。

志望理由書や面接では、これらを背景に、志望動機とその具体的理由はもちろんのこと、研究や専攻分野への興味、将来のビジョンと大学での学びの関連性、過去の経験や活動のアピール、そして、あなたの強みを適切な方法で大学へ伝えることが大切です。

スカイ予備校では、大人になっても役立つ勉強法の習得、及び人生は自分で切り拓く、この観点から、学習戦略コーチGSCを導入し、ゼロからあなたと一緒に受験対策に臨みます。そのため、ある種、人間性を評価される面接や小論文において、面接官や出題者(大学の先生)に強く響く表現力を身につけることができます。具体的には、ライバルと雲泥の差をつける大人にしっかりと伝わる面接の必殺技、そして、ただ、24の論点を暗記するだけで、嫌でも小論文が書けるようなカリキュラムを用意していることです。

例えば、「小論文に何を書けばいいかわからない」とか、「小論文が入試にあるだけで志望校を諦めてしまう..」など苦しい意見が多いのも事実です。その原因は、勉強の仕方とか努力が足りないといったことではなく、小論文の書き方が体系化されていない現状が最大の原因だからです。

これに対し、スカイ予備校では、「スカイメソッド」を開発し、小論文の体系化に成功しました。簡単に言うと、小論文には『型』があり、この型に従い、ただ、ペンを動かすだけで誰でも楽に小論文が書けるというものです。このメソッドは、最短約14日間あれば試験にしっかりと臨むことができます。そして、何よりお伝えしたいことは、偏差値40台やE判定の崖っぷち受験生を国公立大学へ合格させ続けていること。これが何よりの証明です。

スカイ予備校では、数に限りはありますが、各大学に合わせた小論文模範解答も準備しています。下記より、LINE登録するだけで過去問題の模範解答だけでなく、合格ラインでライバルに『+α』の差をつける秘伝の極意を見ることができます。

受験勉強を継続することは辛く、言葉にできるほど単純なものではありませんが、このある一定期間の努力、それもスマートな努力が大学での学生生活、さらには社会人になってからの人生の軸を大きく左右するとも言えます。まずは、「とりあえず」の気持ちで登録し、第一志望大学合格への最短最速ルートを一緒に歩んでいきましょう。

無料の個別相談会を実施しています。志望大学の選び方、選択科目、小論文の書き方など推薦合格の受験戦略を一緒に考えます。(オンライン個別相談会は無料です。入会を強制するものではりません。)以下のLINE登録からご連絡ください。

タイトルとURLをコピーしました