受験生必見!SNSを活用した効率的な勉強法10選

推薦入試

記事の監修者:五十嵐弓益(いがらし ゆみます)

【全国通信教育】最短合格オンラインのスカイ予備校 校長
■小論文指導歴27年
これまでに指導した生徒は4000人以上、独自のSKYメソッドを考案で8割取る答案の作り方を指導。

2020年4月から、完全オンラインの大学受験予備校となる。過去3年間で国公立大学合格85名。

高1から入会者は国公立大学合格率93%

高2から入会者は国公立大学合格率86%

高3の4月から入会者は国公立大学合格率73%

スカイ予備校の指導方針は、「大人になっても役に立つ勉強法の習得」です。「自分の人生は自分で切り拓く」教育をします

1. はじめに:なぜSNSを勉強に活用するのか

現代の受験生にとって、SNSは日常生活の一部となっています。多くの教育者や専門家は、「 SNSは勉強の妨げになる」と警告しがちですが、実は適切に活用することで、効率的な学習ツールとして機能させることができます。

本記事では、すでに私たちの生活に深く根付いているSNSを、いかにして受験勉強に活かせるかについて、具体的な方法とともに解説していきます。

2. SNSを活用した勉強法の利点と注意点

1. 利点

  • 最新の学習情報へのアクセスが容易
  • 同じ目標を持つ仲間との出会いとモチベーション維持
  • 視覚的な情報による記憶の定着
  • 隙間時間の有効活用
  • 双方向のコミュニケーションによる理解度向上

2. 注意点

SNSの活用には以下の点に注意が必要です:

  • 学習に関係のない情報に流されないよう、専用アカウントの作成を推奨
  • 明確な時間管理の設定
  • 情報の信頼性の確認
  • 過度な依存の回避

3. 効率的な勉強法10選

1. YouTube専門チャンネルの戦略的活用

予備校講師や現役教師による解説動画は、授業の復習や苦手分野の克服に効果的です。特に、数学や理科の実験、英語のリスニングなど、視覚的・聴覚的な学習が効果的な科目での活用がおすすめです。

ポイント:

  • 再生リストを作成して科目別に整理
  • 0.75倍速や1.25倍速などの再生速度調整を活用
  • コメント欄での質問や議論への参加

2. Twitterでの情報収集と共有学習

140字という制限が、むしろ要点を絞った学習に役立ちます。#受験 #勉強法などのハッシュタグを活用することで、効率的な情報収集が可能です。

活用方法:

  • 受験情報のリアルタイム収集
  • 一問一答形式の問題解説のフォロー
  • 学習仲間とのモチベーション共有
  • 時事問題の把握(特に現代文や小論文対策)

3. Instagramでビジュアル学習

図解や表、マインドマップなど、視覚的な学習教材の宝庫として活用できます。効果的な使い方:

  • 英単語や漢字の画像カードの保存
  • 数学の解法手順の視覚化
  • 歴史年表や科学の図解の収集
  • 自作の勉強ノートの共有とフィードバック獲得

4. TikTokでショート学習

短時間で集中的に学べる特徴を活かし、隙間時間の学習に活用します。おすすめの活用法:

  • 英語イディオムの動画学習
  • 理科の実験解説
  • 暗記科目の要点まとめ
  • モチベーション維持のための成功体験動画視聴

5.  オンライン勉強会でのコミュニティ形成

Discord やZoomを使用したオンライン勉強会は、孤独になりがちな受験勉強に仲間との繋がりをもたらします。

実践方法:

  • 定期的な目標設定と進捗共有
  • 分からない問題の質問タイム設定
  • 教え合いによる理解度向上
  • 時間管理の相互チェック

6.  Pinterest で学習リソースを整理

視覚的な情報を効率的に整理・保存できるプラットフォームとして活用します。活用のコツ:

  • 科目別のボード作成
  • 参考書の比較研究
  • 学習計画表のテンプレート収集
  • 勉強机の整理術の研究

7.  LinkedIn での先輩受験生との接続

合格した先輩たちの体験談や実践的なアドバイスを得られます。活用ポイント:

  • OB・OGへの質問
  • 志望校の情報収集
  • 学部・学科選びの参考
  • 将来のキャリアプラン設計

8.  Spotifyでの集中力向上

学習用プレイリストを活用し、効率的な勉強環境を作ります。おすすめの使い方:

  • 科目別の集中用BGM設定
  • ポモドーロテクニック用タイマー音楽
  • リラックスタイムの音楽選択
  • モーツァルト効果の活用

9.  Note での学習記録

日々の学習内容や気づきを記録し、振り返りに活用します。

記録のポイント:

  • 週間学習レビューの作成
  • 苦手分野の克服過程の記録
  • 効果的だった学習方法の共有
  • メンタル面での自己分析

10.  Reddit での国際的な学習交流

英語学習を兼ねて、海外の学生との交流を図ります。活用方法:

  • 英語での質問・回答練習
  • 国際的な教育情報の収集
  • 文化理解を深める交流
  • グローバルな視点の養成

4.  SNSを使った勉強の時間管理

SNSを学習に活用する際は、以下の時間管理が重要です:

  1. 学習用SNSの使用時間を明確に設定
  2. アプリの通知設定の最適化
  3. 集中モードの活用
  4. 定期的な利用状況の見直し

5. まとめ:デジタル時代の賢い受験勉強

SNSは、使い方次第で強力な学習ツールとなります。ただし、これらはあくまでも従来の学習方法を補完するものであり、基本的な学習習慣の確立が前提となります。

自分に合った活用方法を見つけ、効率的な学習環境を構築していくことで、受験勉強の質を大きく向上させることができます。ぜひ、これらの方法を参考に、自分なりのSNS学習スタイルを確立してください。

最後に覚えておきたいのは、SNSはあくまでもツールだということ。これらを効果的に活用しながらも、本質的な学習時間の確保を忘れないようにしましょう。

スカイメソッド小論文対策の動画プレゼント!
無料LINE登録で動画を受け取る
タイトルとURLをコピーしました