(前期)【山梨大学医学部看護学科】小論文・過去問題特集

小論文過去問題
  1. 過去問題の模範解答無料プレゼントあり:限定10名まで
  2. 山梨大学医学部看護学科の概要
  3. 2022年 90分 1000字 200点/1200点(文、資)
    1. 小論文Ⅰ [文章] (出典)森博嗣著『勉強の価値』(幻舎新書,2020年)
    2. 小論文Ⅱ [資料] (出典)図=令和3年度版高齢社会白書」(内閣府)、グラフ1点
  4. 2021年 90分 1000字 200点/1200点(文、資)
    1. 小論文Ⅰ [文章] (出典)小川糸著『ライオンのおやつ』(ポプラ社,2019年)
    2. 小論文Ⅱ [資料] 図=グラフ
  5. 2020年 90分 1000字 200点/1200点(文、資)
    1. 小論文Ⅰ [文章](出典)武井麻子著『感情と看護 〜人とのかかわりを職業とすることの意味〜』(医学書院,2001年)
    2. 小論文Ⅱ [資料](出典)「我が国と諸外国の若者の意識に関する調査(平成30年度)」(内閣府政策統括官)
  6. 2019年 90分 1000字 200点/1200点(文、資)
    1. 小論文Ⅰ [文章](出典) 落合陽一著『日本再興戦略』(幻冬舎,2018年)
    2. 小論文Ⅱ [資料](出典)「平成29年国民健康・栄養調査結果の概要、高齢者の健康・生活習慣の状況」(厚生労働省,2018年9月)、図=グラフ1点。
  7. 2018年 90分 1000字 200点/1200点(文、資)
    1. 小論文I [文章] 養老孟司著 『「自分」の壁』(新潮社,2016年)
    2. 小論文Ⅱ  [資料]「平成28年度厚生労働白書 〜 人口高齢化を乗り越える社会モデルを考える 〜 」図表1点。
  8. 山梨大学医学部看護学科への志望理由書や面接対策として理解を深めておくと良い事柄など
  9. まとめ

過去問題の模範解答無料プレゼントあり:限定10名まで

詳細はLINE登録にて、「過去問題模範解答希望」と書いてください。

山梨大学医学部看護学科の概要

山梨大学では、個人の尊厳を重んじ、真理の追究と学問の自由を大切にし、多様な文化や価値観を積極的に受入れた教育を掲げて取り組んでいます。総合大学の強みを生かし、諸学の融合を推進し、社会の要求に応えつつ、広い知識と深い専門性を追求しながら、地域はもちろん、国際社会でも活躍できる人材を養成することに努めています。

 本学科は、平成7年(1995年)4月に旧山梨医科大学医学部の看護学科として設置され、平成14年(2002年)の大学統合により山梨大学医学部看護学科となり現在に至っています。看護学科は、生命の尊厳を基本とし、看護職としての倫理性を身につけ、深い人間愛と広い視野を持つ看護専門職及び看護学研究者の育成を目的としています。

山梨大学医学部看護学科は、看護専門職および看護学研究者の育成を目指し、以下を重視しています。ー アドミッション・ポリシー
・ 生命の尊厳を尊重し、看護の倫理性を身につける。
・深い人間愛と広い視野を持つ看護専門職としての資質を養成する。
・多様な健康問題を科学的に判断し解決できる能力を育む。
・保健、医療、福祉に貢献できる看護専門職を育てる。
ー 教育課程編成方針(カリキュラム・ポリシー)
カリキュラムは、全学的な教養と汎用能力、専門知識・スキルを統合的に身につけ、問題解決力や連携能力を育むことを目指しています。
・学部入門ゼミで主体的学習の理解を図り、コミュニケーションスキルや情報の科学的な見方を学ぶ。
・語学教育科目で外国語リテラシーの基礎を身につけ、看護学分野に関連する英語スキルを養成する。
・専門知識・スキルは豊かな人間性、問題解決能力、看護実践力、連携する力、地域ケアに貢献する力、自己研鑽力に分類され、それぞれの能力を育む科目を提供する。
このカリキュラムは、倫理的な諸問題に対処し、科学的な根拠に基づいた看護実践を実現し、地域貢献能力を養うために設計されています。学生の能力獲得状況の評価とカリキュラムの改善が行われ、質の高い看護教育が提供されています。

山梨大学看護学科では、それぞれが目指す道を進めるよう国家試験合格に向け、支援体制を強化しています。医療人を目指す学生にとって、看護師・保健師・助産師の各国家試験は、志を貫き、新たなステージへとすすむために越えなければならない高いハードルです。本学科では、合格率100%を目指し、万全の教育・サポート体制で臨んでいます。

 ー 免許・資格:
・看護師(国家試験受験資格)・保健師(国家試験受験資格・選択)・助産師(国家試験受験資格・選択)・養護教諭二種免許状(保健師免許取得および必要となる科目の履修による)
※助産師資格と保健師資格については、人数に制限があります。※保健師資格・免許については、1学年定員の3割程度の人数が履修できます。

ー卒業後の進路:
看護専門職として医療に従事するためには、例年2月に実施される各国家試験に合格しなければなりません。本学科では、常に高い合格率を誇っています。看護師・保健師・助産師の資格を活かして、卒業後は多くの学生が本学医学部附属病院をはじめとする医療機関、各都道府県・市町村の保健所や保健センター、社会福祉施設などに就職し、活躍しています。さらに研究を深めた学生には、本学大学院の看護学領域へ進学する道も拓かれています。

*(参照)大学の公式HP→山梨大学医学部看護学科


記事の監修者:五十嵐弓益(いがらし ゆみます)

【全国通信教育】最短合格オンラインのスカイ予備校 校長
■小論文指導歴25年
これまでに指導した生徒は4000人以上、独自のSKYメソッドを考案で8割取る答案の作り方を指導。
スカイ予備校を高崎市内に開校し、2021年4月から、完全オンラインの大学受験予備校となり1年目から、国公立大学に27名の合格者を輩出。スカイ予備校の指導方針は、「大人になっても役に立つ勉強法の習得」です。「自分の人生は自分で切り拓く」教育をします
☆知らないと損する「小論文やっていはいけないNG動画」を無料プレゼント中!


前期 医学部看護学科

2022年 90分 1000字 200点/1200点(文、資)

小論文Ⅰ [文章] (出典)森博嗣著『勉強の価値』(幻舎新書,2020年)

【問】 文章を読み、「「発想」する力」について、筆者の考えを踏まえ、あなたの考えを600字以内で述べなさい。

小論文Ⅱ [資料] (出典)図=令和3年度版高齢社会白書」(内閣府)、グラフ1点

【問】 図は、各国の60歳以上に、普段近所の人とはどのような付き合いをしているか、尋ねた回答を示しています。日本の特徴とそれに対するあなたの考えを400字以内で述べなさい。

2021年 90分 1000字 200点/1200点(文、資)

小論文Ⅰ [文章] (出典)小川糸著『ライオンのおやつ』(ポプラ社,2019年)

【問】ヘルパーさんはシスターをどのように思い接してきたのか、文中の表現を引用して、あなたの考えを600字以内で述べてください。

小論文Ⅱ [資料] 図=グラフ

【問】図は,内閣府が2019年に13~29歳の若者を対象に実施した「子供・若者の意識に関する調査」の結果です。人生観の自己診断として、「あなた自身について,次のことがどのくらいあてはまりますか。」という質問に対する回答です。図から読みとれる特徴とそれに対するあなたの考えを400字以内で記述しなさい。


小論文に関する無料動画配信希望をご希望の場合はこちらをご登録↓↓


2020年 90分 1000字 200点/1200点(文、資)

小論文Ⅰ [文章](出典)武井麻子著『感情と看護 〜人とのかかわりを職業とすることの意味〜』(医学書院,2001年)

【問】 看護学生とAさんが体験した感情を600字以内で記述しなさい。

小論文Ⅱ [資料](出典)「我が国と諸外国の若者の意識に関する調査(平成30年度)」(内閣府政策統括官)

【問】 読み取った図の特徴と、それに対するあなたの考えを400字以内で記述しなさい。

2019年 90分 1000字 200点/1200点(文、資)

小論文Ⅰ [文章](出典) 落合陽一著『日本再興戦略』(幻冬舎,2018年)

【問】 著者の意見に対して賛否とその理由を600字以内で述べなさい。

小論文Ⅱ [資料](出典)「平成29年国民健康・栄養調査結果の概要、高齢者の健康・生活習慣の状況」(厚生労働省,2018年9月)、図=グラフ1点。

【問】 図は20歳以上の男女合わせた年齢階級別の「歯・口腔の健康に関する状況」の調査結果です。図「『何でもかんでも食べることができる』者と歯の保有状況」を読み取り、考えられることを400字以内で述べなさい。

2018年 90分 1000字 200点/1200点(文、資)

小論文I [文章] 養老孟司著 『「自分」の壁』(新潮社,2016年)

【問】 文章を読み、「胃袋」とは何を指しているか説明したうえで、あなたの考えを600字以内で述べなさい。

小論文Ⅱ  [資料]「平成28年度厚生労働白書 〜 人口高齢化を乗り越える社会モデルを考える 〜 」図表1点。

【問】図は死亡場所別に見た、死亡数・構成割合の推移です。読み取れる特徴を400字以内で述べなさい。


小論文に関する無料動画配信希望をご希望の場合はこちらをご登録↓↓


山梨大学医学部看護学科への志望理由書や面接対策として理解を深めておくと良い事柄など

山梨大学医学部看護学科への志望理由書や面接対策について、以下のポイントを考慮してみてください:

志望理由書:

  1. 学科への理解: 学科の特徴やカリキュラムについて調査し、なぜ山梨大学医学部看護学科を選ぶのかを明確に説明しましょう。特に、学科のアドミッション・ポリシーや教育課程編成方針に触れ、その方針に共感する理由を示すと良いでしょう。
  2. 個人的な動機: 看護学科に進学する動機を具体的に説明しましょう。家族の医療体験、自身の志向、または社会への貢献について触れることで、個人的な経験と志向を強調できます。
  3. 将来のビジョン: 将来の看護師としてどのような役割を果たしたいのかを明示的に述べましょう。例えば、地域社会での健康促進活動や特定の臨床領域での専門知識の獲得を目指すかもしれません。
  4. 学科への貢献: 学科に入学することで、どのような面で学科や大学に貢献できるかを考えましょう。例えば、研究活動やコミュニティへの貢献を強調することができます。

面接対策:

  1. 自己紹介: 自己紹介から始め、自分のバックグラウンドや志望理由について簡潔に説明しましょう。自信を持って話すことが大切です。
  2. 学科に関する質問: 面接官は学科に関する質問をするかもしれません。学科の特徴やカリキュラムについての知識を示し、興味を持っていることをアピールしましょう。
  3. 倫理とコミュニケーション: 看護職には倫理性とコミュニケーションスキルが不可欠です。これらのスキルを持っていることを実例を交えて示し、なぜそれが看護学科で磨かれるべきスキルだと考えるのかを説明しましょう。
  4. 将来へのビジョン: 自分の将来のキャリアビジョンについて熱意を持って語り、学科での学びがその実現にどのように貢献するかを明示しましょう。
  5. 質問への準備: 面接官からの質問に備え、自分の考えや経験に基づいて具体的な例を用意しておくと対応しやすくなります。

志望理由書と面接で、自分の熱意と学科への適応能力をアピールすることが重要です。自分の強みと将来の目標を明確に伝え、学科への貢献を強調しましょう。


詳細はLINE登録にて、「過去問題模範解答希望」と書いてください。↓↓


まとめ

過去問題における傾向を把握しながらも、それらの問題と関係性の深い事柄についても調べるのが良いでしょう。また、出題の題材として、一見、全く違う分野の問題だと思えるような題材が取り上げられることにも気づいたのではないでしょうか? 他分野のことがらに関しても見聞を広げるのはもちろん意義がありますが、それよりも、共通のテーマや意味合いを見つけることに意識を注ぎましょう。「抽象度を上げて、応用する」という感覚です。志望の学部や学科が扱う分野に関わりの深いテーマはもちろん、時事情報なども関連させて考えを深めるとより良いでしょう。

タイトルとURLをコピーしました