国立大学に小論文・面接で最短合格!

推薦入試

【推薦入試】富山大学 医学部 看護学科(小論文過去問題解説)

富山大学 医学部 看護学科の小論文対策 【令和5年 学校推薦型選抜】 1.表1は、6歳~79歳の人を対象に実施した令和2(2020)年度の新体力テストの結果のうち、「握力」、「上体おこし」、「長座体前屈」 の値を示したものです。 次の問いに...
推薦入試

【推薦入試】お茶の水女子大学 文教育学部 人文科学科(小論文過去問題解説)

お茶の水女子大学 文教育学部 人文科学科の小論文対策 [令和5年度 学校推薦型選抜] 【問題1】 以下の文章を読んで、その後の問いに答えなさい。 課題の要約文です。 2020年12月、京都府、兵庫県、岡山県の3人の女子高校生が、ファミリーマ...
推薦入試

【推薦入試】お茶の水女子大学 生活科学部 心理学科(小論文過去問題解説)

お茶の水女子大学 生活科学部 心理学科の小論文対策 [令和5年度 学校推薦型選抜] 問題 以下の2つの設問に解答しなさい。各設問の解答にはそれぞれに該当する別々の答案用紙を用いなさい。 問1.私たちは日々の生活の中で、喜び、怒り、恐怖、興味...
推薦入試

【推薦入試】信州大学 教育学部 国語教育コース(小論文過去問題解説)

信州大学 教育学部 国語教育コースの小論文対策 [令和5年度 学校推薦型選抜] 【問題】次のテキストは『宇治拾遺物語』に収録されている説話の原文であり、また、訳文と訳文Bはそれを現代語訳したものです。原文、訳文A、Bを読んで、後の問に答えな...
推薦入試

【推薦入試】信州大学 教育学部 保健体育コース(小論文過去問題解説)

信州大学 教育学部 保健体育コースの小論文対策 [令和5年度 学校推薦型選抜] 【問題】高校生のA子さんは陸上競技の100mを12秒台前半で走るスプリンターであり、跳躍力もすばらしい。ボールを投げたり捕ったりすることにも長けているのだが、バ...
推薦入試

【推薦入試】横浜国立大学 教育学部 学校教員養成課程(小論文過去問題解説)

横浜国立大学 教育学部 学校教員養成課程の小論文対策 [令和5年度 学校推薦型選抜(全国枠)] 問題 次の文章は、広田照幸『学校はなぜ退屈でなぜ大切なのか』の一部である。この文章を読んで、後の設問に答えなさい。 課題の要約文です。 学校を広...
推薦入試

【推薦入試】横浜国立大学 経営学部(小論文過去問題解説)

横浜国立大学 経営学部の小論文対策 [令和5年度 学校推薦型選抜] 問題1 次の文章を読んで、以下の2つの問いに答えなさい。 課題の要約文です。 スタートアップに対する公的支援の効果に焦点が当てられており、日本の起業環境における課題が検討さ...
大学受験

【推薦入試】横浜市立大学 国際教養学部(小論文過去問題解説)

横浜市立大学 国際教養学部の小論文対策 [令和5年 特別選抜90分] 【Ⅰ】次の文章は『ペアレントクラシー~「親格差時代」の衝撃』という書籍の抜粋である。この文章を読んで、以下の設問に答えなさい。 課題の要約文です。 「ペアレントクラシー」...
推薦入試

【推薦入試】福島大学 行政政策学類(小論文過去問題解説)

福島大学 行政政策学類の小論文対策 [令和5年度 学校推薦型選抜 90分] 問題 <資料> は吉永明弘 『はじめて学ぶ環境倫理 未来のために「しくみ」を問う』(筑摩書房,2021年)の「第3章 地球温暖化はなぜ止められないのか」である。資料...
推薦入試

【推薦入試】福島大学 共生システム理工学類(小論文過去問題解説)

福島大学 共生システム理工学類の小論文対策 [令和5年度 学校推薦型選抜 90分] I 次の文章は、「研究者の本棚 読書の先にあるもの」 からの抜粋である。これを読み、以下の問いに答えなさい。 資料の要約文です。 小学生時代に夢中になった場...
スカイメソッド小論文対策の動画プレゼント!
無料LINE登録で動画を受け取る