推薦入試

小論文過去問題

【総合型選抜入試】北九州市立大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 外国語学部 国際関係学科 総合型選抜 問 近年、欧米諸国や日本などでは物価上昇が問題になっています。そうしたなか、脱炭素化に向け化石燃料の使用を削減・転換する政策の「一時的時的な」変更を余儀なくされています(図参照...
推薦入試

【推薦入試】福岡女子大学 国際教養学科(講義についてのレポート過去問題解説)

福岡女子大学 国際教養学科の講義についてのレポート対策 [令和5年度 総合型選抜 講義45分・レポート45分] 講義テーマ:日本の政府開発援助と国益 本講義を踏まえて、日本の政府開発援助の変遷を説明し、政府開発援助と日本の国益との関係につい...
推薦入試

【総合型選抜入試】大分大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 福祉健康科学部 理学療法コース 総合型選抜 問題 次の文章を読んで、あとの問いに答えなさい。 ※本文省略 出典:池上彰『社会にでるあなたに伝えたい なぜ、いま思考力が必要なのか?』講談社 2022年より抜粋 一部改...
小論文過去問題

【一般選抜(前期・後期)入試】大分大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 福祉健康科学部 一般選抜(前期) 【1】次の文章は、「不幸や幸福」について述べたものです。これを読んで、あとの問題に答えなさい。 ※本文省略 出典:日野原重明『生きかた上手 新訂版』株式会社ハルメク 2013年より...
小論文過去問題

【学校推薦選抜入試】大阪公立大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 現代システム科学域 環境社会システム学類、心理学類 学校推薦選抜 問題1 次の文章を読み、以下の問いに答えなさい。 ※本文省略 出典: 持続可能な生活研究会編 2024 『持続可能な社会と人の暮らし』 建帛社 41...
小論文過去問題

【一般選抜(前期・後期)入試】大阪公立大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 現代システム科学域 一般選抜(前期) 第1問 次の文章を読んで、あとの問いに答えなさい。 ※本文省略 出典:山口裕之 『 「みんな違ってみんないい」のか?一相対主義と普遍主義の問題』筑摩書房2022年。 問1 下線...
小論文過去問題

【総合型選抜入試】大阪公立大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 現代システム科学域 教育福祉学類 教育福祉学類 総合型選抜 設問1 次の文章は、「不適切な養育」「避けるべき子育て」などの意味で使用されている「マルトリートメント」について書かれたものである。以下を読み、後の問いに...
推薦入試

【学校推薦型選抜入試】岩手県立大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 社会福祉学部 社会福祉学科、人間福祉学科 学校推薦型選抜 次の文章を読み,あとの問いに答えなさい。 ※本文省略 出典:小玉重夫『シティズンシップの教育思想』白澤社 2003年pp.44·48より一部改変 問1 下線...
小論文過去問題

【一般選抜(前期・後期)入試】沖縄県立芸術大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 美術工芸学部 美術学科 芸術学専攻 一般選抜(前期)(遠隔入試/提出型)  問1)別紙の文を読み、次の(1) (2)すべてに解答しなさい。 (1)この文で著者が言いたいことは何か、説明しなさい。 (2)それについて...
小論文過去問題

【一般選抜(前期・後期)入試】岩手県立大学 令和6年度小論文過去問題と概要

小論文過去問題 R6年度 看護学部 看護学科 一般選抜(前期) 次の文章を読み、あとの問いに答えなさい。 ※本文省略 出典:出口治明『還暦からの底力―歴史・人・旅に学ぶ生き方』講談社 2020年pp.150-156より一部改変 問1 下線部...
スカイメソッド小論文対策の動画プレゼント!
無料LINE登録で動画を受け取る