(前期)【横浜市立大学医学部看護学科】小論文・過去問題特集

小論文過去問題
  1. 過去問題の模範解答無料プレゼントあり:限定10名まで
  2. 横浜市立大学医学部看護学科の概要
  3. 2022年 120分 1350字 300点/1300点(文、資)
    1. Ⅰ[文章] (出典)長谷川和夫・熊野律子共著『ボクはやっと認知症のことがわかった 自らも認知症になった専門医が、日本人に伝えたい遺言』(KADOKAWA,2019年)
    2. Ⅱ[文章・資料] (出典)英国で導入された「糖類を含む飲料に対する課税(砂糖税)」に関する文。
  4. 2021年 120分 1300字 300点/1300点(文、資)
    1. Ⅰ[文章](出典) 松永正訓著『運命の子トリソミー 〜短命という定めの男の子を授かった家族の物語〜』(小学館,2013年)
    2. Ⅱ[文章・資料](出典)”Nudging Guideline-Concordant Antibiotic Prescribing. A Randomized Clinical Trial.” (JAMA Intern Med..2014)
  5. 2020年 120分 1200字 300点/1300点(文、資)
    1. Ⅰ[文章](出典) 有吉佐和子著『恍惚の人』(新潮社,1982年)
    2. Ⅱ[資料](出典)「がん対策に関する世論調査(平成28年11月調査)」(内閣府)、図2点。
  6. 2019年 120分 1250字 300点/1300点(文、資)
    1. Ⅰ[文章] (出典)津村節子著『紅梅』(文藝春秋,2013年)
    2. Ⅱ[資料](出典)「スポーツの実施状況等に関する世論調査」(スポーツ庁、平成29年11月〜12月調査)ウェブページより、図3点。
  7. 2018年 120分 1250字 300点/1300点(文、資)
    1. Ⅰ[文章](出典)永田和宏著『歌に私は泣くだらう 妻・河野裕子闘病の十年』(新潮社,2012年)
    2. Ⅱ[資料](出典) 平成27年国民健康・栄養調査結果の概要(ウェプページ)、図3点。
  8. 横浜市立大学医学部看護学科への志望理由書や面接対策として理解を深めておくと良い事柄など
  9. まとめ

過去問題の模範解答無料プレゼントあり:限定10名まで

詳細はLINE登録にて、「過去問題模範解答希望」と書いてください

横浜市立大学医学部看護学科の概要

1898年の養成所創設以来 地域社会と時代の人々の期待に応える 看護学の高等教育機関として脈々と発展し 多くの優秀な看護人材を輩出しつつ今日を迎えています。
横浜市立大学医学部看護学科は、1898(明治31)年に創設された横浜市立十全看護婦養成所を源流として、地域社会と時代の期待に応えつつ、1952(昭和27)年 横浜市看護婦養成所、1953(昭和28)年 横浜市立高等看護学院、1971(昭和46)年 横浜市立大学医学部付属高等看護学校、1995(平成7)年 横浜市立大学看護短期大学部を経て、2005(平成17)年 現在の学科に発展いたしました。
 創設以来、地域社会の人々と時代の期待に応えるべく、多くの優秀な看護人材を横浜市はもとより全国に輩出し、今日を迎えております。2010(平成22)年には、本学科を基盤として、横浜市立大学大学院医学研究科看護学専攻を開設いたしました。  

地域社会の人々の健康や生活の質の向上に貢献するとともに 高度先端医療をも担い 新しい時代の実践の場を改革できる基盤を有した 誇り高い人材の育成を目指しています。
本学科は、発展する国際都市横浜に拠って立つ、医学部を有する総合大学の看護学の学科であることから、高度教養教育として求められる国際性、創造性および倫理観はもとより、他者の苦しみや痛み、喜びも理解することができるような豊かな人間力を持った人材の育成に取り組んでいます。
 同時にまた本学科は、看護学の専門教育機関として、関係職種や地域住民とも連携して、地域社会のあらゆる人々の健康や生活の質の向上に貢献するとともに、高度先端医療をも担い、さらには新しい時代の実践の場を改革できる基盤を有した、誇り高い人材の育成を目指しています 

*(参照)大学の公式HP→横浜市立大学医学部看護学科


記事の監修者:五十嵐弓益(いがらし ゆみます)

【全国通信教育】最短合格オンラインのスカイ予備校 校長
■小論文指導歴25年
これまでに指導した生徒は4000人以上、独自のSKYメソッドを考案で8割取る答案の作り方を指導。
スカイ予備校を高崎市内に開校し、2021年4月から、完全オンラインの大学受験予備校となり1年目から、国公立大学に27名の合格者を輩出。スカイ予備校の指導方針は、「大人になっても役に立つ勉強法の習得」です。「自分の人生は自分で切り拓く」教育をします
☆知らないと損する「小論文やっていはいけないNG動画」を無料プレゼント中!


前期 医学部看護学科

2022年 120分 1350字 300点/1300点(文、資)

Ⅰ[文章] (出典)長谷川和夫・熊野律子共著『ボクはやっと認知症のことがわかった 自らも認知症になった専門医が、日本人に伝えたい遺言』(KADOKAWA,2019年)

(1) 下線部「ボクたちを置いてきぼりにしないでほしい」のように筆者が述べたのは、どのような体験からと考えられるか。本文の言葉を用いて、150字以内で説明しなさい。

(2) 本文をふまえ、認知症である本人,家族,地域住民の人々に対し、今後、看護職ができることについて、あなたの考えを450字以内で論じなさい。

Ⅱ[文章・資料] (出典)英国で導入された「糖類を含む飲料に対する課税(砂糖税)」に関する文。

(1)研究の結果について、図表から読み取れることを述べたうえで、その結果が生じた理由を考察し、350字以内で述べなさい。

(2) 砂糖税がもたらす様々な影響と砂糖税をより効果的にする方策について、あなたの考えを400字以内で述べなさい。

2021年 120分 1300字 300点/1300点(文、資)

Ⅰ[文章](出典) 松永正訓著『運命の子トリソミー 〜短命という定めの男の子を授かった家族の物語〜』(小学館,2013年)

(1)下線部「桂子と展利の場合は、それがいい方向に進んだように思える」のように作者が思えたのはなぜか。本文の言葉を用いて、100字以内で説明しなさい。

(2) 本文をふまえ、障害を有する児の誕生を迎えた両親に対する看護職の関わり方について、あなたの考えを450字以内で論じなさい。

Ⅱ[文章・資料](出典)”Nudging Guideline-Concordant Antibiotic Prescribing. A Randomized Clinical Trial.” (JAMA Intern Med..2014)

(1)研究の結果について,図表から読み取れることを述べたうえで、それが生じた理由についてあなたの考えを、350字以内で述べなさい。

(2) 保健医療福祉上の問題のうち、行動変容によって改善しうるものを一つ挙げ、本研究を参考にしつつ解決策を400字以内で例示しなさい。


小論文に関する無料動画配信希望をご希望の場合はこちらをご登録↓↓


2020年 120分 1200字 300点/1300点(文、資)

Ⅰ[文章](出典) 有吉佐和子著『恍惚の人』(新潮社,1982年)

(1) 信利に下線部(A)「まるで深い深い暗黒の湯のように見えた」のはなぜか、100字以内で述べなさい。

(2) 本文をふまえ、人が老いることによって生じる課題について、看護職を目指すあなたの考えを450字以内で述べなさい。

Ⅱ[資料](出典)「がん対策に関する世論調査(平成28年11月調査)」(内閣府)、図2点。

(1)図1から読み取れる内容について、50字以内で述べなさい。

(2) 図2から読み取れる内容を述べ、(1)で読み取った内容をふまえつつ、我が国においてがん検診受診を効果的に促すために必要と考えられる方策について、500字以内で論じなさい。

2019年 120分 1250字 300点/1300点(文、資)

Ⅰ[文章] (出典)津村節子著『紅梅』(文藝春秋,2013年)

(1)この文章での夫の心情および育子の心情について、200字以内で説明しなさい。

(2)(1)をふまえ、自らの死を意識している患者と患者の家族への関わりについて、あなたの考えを400字以内で説明しなさい。

Ⅱ[資料](出典)「スポーツの実施状況等に関する世論調査」(スポーツ庁、平成29年11月〜12月調査)ウェブページより、図3点。

(1)図1から読み取れる内容について、150字以内で論じなさい。

(2)図2と図3から読み取れる内容を述べ、(1)で読み取った内容をふまえつつ、我が国において運動を推進するための方策について500字以内で論じなさい。

2018年 120分 1250字 300点/1300点(文、資)

Ⅰ[文章](出典)永田和宏著『歌に私は泣くだらう 妻・河野裕子闘病の十年』(新潮社,2012年)

(1) 下線部「たしかに辛い歌である」のように、筆者が感じた理由を文中の言葉を用いて100字以内で説明しなさい。

(2) 本文における河野裕子の心情を説明し、それをふまえ、あなたが彼女の家族ならどのように関わるか、500字以内で論じなさい。

Ⅱ[資料](出典) 平成27年国民健康・栄養調査結果の概要(ウェプページ)、図3点。

(1)図1から読み取れる内容について150字以内で論じなさい。

(2)図2、図3から読み取れる内容について述べ、(1)で読み取った内容をふまえ,我が国における禁煙を推進するための方策について、あなたの考えを500字以内で論じなさい。


小論文に関する無料動画配信希望をご希望の場合はこちらをご登録↓↓


横浜市立大学医学部看護学科への志望理由書や面接対策として理解を深めておくと良い事柄など

横浜市立大学医学部看護学科への志望理由書や面接対策において、以下のポイントに留意することが役立つでしょう。

志望理由書:

  1. 個人の背景と看護学への熱意: 自分のバックグラウンド、家庭や学校での経験、なぜ看護学を学びたいのかについて説明します。看護に対する情熱と使命感を示すことが重要です。
  2. 理想と目標: 看護学科卒業後のキャリア目標について述べましょう。看護師としてどのような分野で活躍したいのか、どのように社会に貢献したいのかを具体的に示します。
  3. 学校の特徴と合致: 横浜市立大学医学部看護学科の特徴やプログラムがなぜ自分に合っているのかを明示しましょう。学校の教育方針、研究領域、実務経験の機会などについて調査を行い、それを強調します。
  4. 倫理的観点と人間性: 看護職に求められる倫理観や人間性について語りましょう。患者への配慮、尊重、倫理的なジレンマへの対処能力を強調します。

面接対策:

  1. シミュレーション面接: 友達や家族と模擬面接を行うことで、自分の話し方や自己表現のスキルを向上させましょう。質問に対する自分の考えを明確に述べられるように練習します。
  2. 倫理的ジレンマについて考える: 看護学においては倫理的な決断を求められることがあります。これに備え、実際のケースを考え、どのように対処するかについて考えてみましょう。
  3. 看護に関する知識: 看護学に関する基本的な知識や最新のトピックについて常に学び、面接中にそれを活用できるようにしておくと良いでしょう。
  4. 自己成長と学び: 自己成長や学習経験について語り、看護学科での学びを通じてどのように成長したいのかを伝えます。
  5. コミュニケーションスキル: 看護師は患者と連絡をとり、他の医療スタッフと連携する必要があります。コミュニケーションスキルを強調し、チームプレーヤーであることを示すと良いでしょう。

志望理由書と面接は、看護学科への入学に向けて非常に重要です。自分の熱意や適性を強調し、看護職へのコミットメントを示すことが成功へのカギとなります。


詳細はLINE登録にて、「過去問題模範解答希望」と書いてください。↓↓


まとめ

過去問題における傾向を把握しながらも、それらの問題と関係性の深い事柄についても調べるのが良いでしょう。また、出題の題材として、一見、全く違う分野の問題だと思えるような題材が取り上げられることにも気づいたのではないでしょうか? 他分野のことがらに関しても見聞を広げるのはもちろん意義がありますが、それよりも、共通のテーマや意味合いを見つけることに意識を注ぎましょう。「抽象度を上げて、応用する」という感覚です。志望の学部や学科が扱う分野に関わりの深いテーマはもちろん、時事情報なども関連させて考えを深めるとより良いでしょう。

タイトルとURLをコピーしました